3段スイッチバックを越えるトロッコ列車が消える…木次線の『奥出雲おろち号』、2023年度限り

2023年度限りで運行終了することになった『奥出雲おろち号』。機関車、客車とも銀河鉄道をイメージした白・青・グレーの塗色に統一されている。
2023年度限りで運行終了することになった『奥出雲おろち号』。機関車、客車とも銀河鉄道をイメージした白・青・グレーの塗色に統一されている。全 4 枚

JR西日本は6月3日、木次(きすき)線のトロッコ列車『奥出雲おろち号』の運行を2023年度限りで終了すると発表した。

同列車は1998年4月、現在の島根県奥出雲町からの要請を受けて、木次~備後落合間で運行を開始。12系客車2両(スハフ12 148、スハフ12 3001)が充てられ、スハフ12 148は発電用エンジンと冷房装置を撤去した簡易運転台付きのトロッコ車スハフ13 801に、スハフ12 3001は控車としてスハフ12 801に改番された。

この2両はDE15形ディーゼル機関車2558号機(DE15 2558)、またはDE10形ディーゼル機関車1161号機(DE10 1161)と編成を組み、往路の備後落合行きはトロッコ車から機関車を制御、復路の木次行きは機関車が牽引する形で運行されてきたが、車両の老朽化を理由に運行終了が決定された。

出雲坂根~三井野原(みいのはら)間は両駅の標高差が162mあり、30パーミル(1000分の30)の急勾配区間となっていることから、3段スイッチバックと大カーブを通過するトロッコ列車は木次線名物として知られ、2010年4月には山陰本線出雲市からの乗入れを開始。2020年度は年間約150日の運行で約1万4000人の利用があったという。

奥出雲おろち号奥出雲おろち号

なお、今夏は7月22日~8月31日、9月3~5・10~12・17~20・23~28日に運行。このうち、7月22・23・25日、8月1・8・9・15・22・29日、9月5・12・19・20・23・26日は備後落合行きが出雲市始発で運行される。

2022年度以降は4月から土休日を中心に運行する計画で、2022年度の延べ運行日数は2021年度と同じ130日程度を予定している。

奥出雲おろち号奥出雲おろち号

《佐藤正樹(キハユニ工房)》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. 1回あたり300円、10分で施工できる凄技コーティング、洗車機との相性も抜群『CCウォーターゴールド』が選ばれる理由PR
  2. ホンダ『イエ GTコンセプト』が初公開、4ドアクーぺEVで中国トレンドに真っ向勝負…北京モーターショー2024
  3. タイヤブランドGTラジアルよりオールシーズンタイヤ「4シーズンズ」発売
  4. 疲れ知らずのドライビング体験!シート交換がもたらす快適性の秘密~カスタムHOW TO~
  5. ニュルブルクリンクで試験中を捕捉!! トヨタ・スープラの最高峰「GRMN」
  6. ディフェンダー 最強モデル「OCTA」、V8ツインターボ搭載…7月発表へ
  7. マツダ、電動セダン『EZ-6』世界初公開、24年発売へ SUVコンセプトも…北京モーターショー2024
  8. アルファロメオ『ステルヴィオ』後継モデルは、大容量バッテリー搭載で航続700km実現か
  9. スバルとスカイラインにフィーチャー…第4回アリオ上尾 昭和平成オールドカー展示会
  10. 【ホンダ ヴェゼル 改良新型】開発責任者に聞いた、改良に求められた「バリュー」と「世界観」とは
ランキングをもっと見る