「MEGA WEB」12月31日限り…トヨタの体験型テーマパーク、営業終了が決定

MEGA WEB
MEGA WEB全 4 枚

トヨタ自動車が運営するモビリティ体験型テーマパーク「MEGA WEB」(東京都江東区・パレットタウン内)が2021年12月31日をもって営業を終了する。

MEGA WEBは1999年、トヨタ自動車の体験型ショールームとして、パレットタウン完成と同時にオープン。トヨタの次世代技術とモビリティを紹介する「トヨタ シティショウケース」、世界のヒストリックカーを展示する「ヒストリーガレージ」、子どもたちが運転する楽しさを体験できる「ライド スタジオ」の3館で構成する。さらに屋外にはほぼすべてのトヨタ車を体感できる全長1.3kmの試乗コース「ライドワン」を用意。子どもから大人まで家族で楽しめるアミューズメント施設として人気を集め、これまで累計1億2700万人が来場者した。

しかし7月21日、パレットタウン各施設の運営会社で構成する臨海副都心パレットタウン運営協議会は、2025年の完成を目指す大型複合アリーナ開発事業の進捗に伴い、複合型施設「パレットタウン」の営業を2021年12月より順次終了すると発表。2021年12月31日にMEGA WEB、2022年1月1日にZepp Tokyo、3月27日にヴィーナスフォート、8月31日にパレットタウン大観覧車およびチームラボボーダレスがそれぞれ営業を終了する。

なお、MEGA WEBは現在、コロナ禍により休館中となっている。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 大阪府警の白バイ、2025年度も「隼オイル」継続採用…過酷な環境でも安定した性能
  2. 「これは欲しくなる!」ランチア『イプシロン』のスポーツグレード登場に日本のファンも注目
  3. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  4. 【トヨタ クラウンエステート 新型試乗】走りそのものに違いを見出すのは難しいが…中村孝仁
  5. マセラティが新型車を世界初公開へ、「トライデント」ロゴ誕生100周年を祝う…グッドウッド2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  4. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  5. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
ランキングをもっと見る