【VW ゴルフ 新型試乗】いい道具は人を成長させてくれるのだ…岩貞るみこ

VW ゴルフ 新型(eTSI スタイル)
VW ゴルフ 新型(eTSI スタイル)全 8 枚

しゅっとした顔になった『ゴルフ』。急に洒落こんで垢ぬけたと思ったら、インテリアはさらにとんでもないことになっていた。デジタル化の波はゴルフにも押し寄せ、一気に飲み込んでいたのである。

VW ゴルフ 新型(eTSI スタイル)VW ゴルフ 新型(eTSI スタイル)
すっきりしすぎるほど簡素化されたセンターコンソール。これまでどこのメーカーも、存在感を示すようにスタートスイッチは丸く仕立てていたのに、今回は四角にデザインされてほかの操作系パーツと足並みをそろえるように一列に並べられている。縦に並んだそれらの中央には、申し訳なさそうに頭をちょこんと出したシフトレバー。出っ張っちゃってごめんなさいねと言わんばかりだ。

ヘッドライトのオンオフも、ちょいっとタッチするように操作するし、エアコンもすべてタッチ式。指ですいすいとなでるように操作するやり方は、うまくはまればいいけれど、慣れない試乗車では空振りすることも多い。

VW ゴルフ 新型(eTSI スタイル)VW ゴルフ 新型(eTSI スタイル)
使いこなせずかっこ悪い自分に苦笑してしまうものの(オーナーになれば、きっと大丈夫)、ただ、このインテリアに囲まれていると、アナログ世代の私でも急にアップデートできた気分になる。いい道具は人を成長させてくれるのだ。

走りも期待を裏切らない。今回は、1.5リットルのeTSIエンジンに試乗したのだが、モーターがアシストする発進はなめらかで、絶妙な力強さで加速していく。アイドリングストップからの再始動も楚々としてこなし、なんだこの華麗な身のこなしはと思わざるを得ない。

VW ゴルフ 新型(eTSI スタイル)VW ゴルフ 新型(eTSI スタイル)
そして足。路面のギャップを乗り越えても見事に吸収してなにごともなかったかのように走っていく。ゴルフがこんなにしなやかでいいのか。ドイツの大衆車は質実剛健が売りではなかったのか?

ゴルフという名前がついていなかったら、すでに別次元のクルマだといえる。ゴルフは色気がなくてちょっとねえと思っていた人も、これなら納得するはずである。

■5つ星評価
パッケージング:★★★
インテリア/居住性:★★★★
パワーソース:★★★★
フットワーク:★★★★
オススメ度:★★★★

岩貞るみこ|モータージャーナリスト/作家
イタリア在住経験があり、グローバルなユーザー視点から行政に対し積極的に発言を行っている。レスポンスでは、女性ユーザーの本音で語るインプレを執筆するほか、コラム『岩貞るみこの人道車医』を連載中。最新刊は「世界でいちばん優しいロボット」(講談社)。

《岩貞るみこ》

岩貞るみこ

岩貞るみこ|モータージャーナリスト/作家 イタリア在住経験があり、グローバルなユーザー視点から行政に対し積極的に発言を行っている。レスポンスでは、女性ユーザーの本音で語るインプレを執筆するほか、コラム『岩貞るみこの人道車医』を連載中。著書に「未来のクルマができるまで 世界初、水素で走る燃料電池自動車 MIRAI」「ハチ公物語」「命をつなげ!ドクターヘリ」ほか多数。2024年6月に最新刊「こちら、沖縄美ら海水族館 動物健康管理室。」を上梓(すべて講談社)。

+ 続きを読む

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新型マツダ『CX-5』発表に「先代よりマッチョ」「今風になった」など反響! 注目はサイズとインテリア
  2. レクサスの新境地を開くか...『ES』に「スポーツクロス」導入の噂
  3. スバル初の小型EVクロスオーバー『アンチャーテッド』、7月17日発表へ
  4. 何が変わる? 国交省が自動車整備の「事業規制」を見直し…知っておくべき7項目
  5. ほんと? マツダ『CX-5』新型、価格は350万~420万円か
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  4. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  5. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
ランキングをもっと見る