ポルシェ 911サファリ、2022年発売へ開発順調

ポルシェ 911 サファリ 開発車両 スクープ写真
ポルシェ 911 サファリ 開発車両 スクープ写真全 18 枚

ポルシェが開発を進めているオールラウンダー、『911サファリ』市販型の最新プロトタイプがニュルブルクリンクに再出現した。

同ブランド伝説のラリー仕様「サファリ」を彷彿させるハイライディング911は、これまで何度か登場しているが、最後に発表されたのは、2012年のコンセプトカー『911ビジョンサファリ』だ。頑丈なホイールアーチとリフトアップされたボディ、ルーフにはライトバー、分厚いバンパーを装備し、インテリアは必要最低限に絞られ、ロールケージとバケットシートが備えられていた。

2020年10月にニュルで捉えたプロトタイプは、911よりサスペンションが若干高くなり、ホイールアーチに発泡スチロールを付けていた。しかし、今回目撃したプロトタイプでは、フロント&リアフェンダーにホイールアーチを固定、より整備されている様子が伺える。またサスペンションはより高くなっているほか、フロントバンパー下部のコンポーネントが異なっているように見える。おそらく、より高い最低地上高を可能にするための措置である可能性がありそうだ。

市販型では全輪駆動となるため、「911 4S」がベースとなると予想されるほか、パワートレインにハイブリッドも噂されている。911サファリのワールドプレミアは、2022年初頭に期待できそうだ。

車高がさらに高く!ポルシェ911サファリ、2022年発売へ開発順調

《Spyder7 編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 父親への贈り物に“16万針の刺繍”で飾ったロールスロイスを…世界に一台の『ファントム・ダンテル』公開
  2. 「これは欲しくなる!」ランチア『イプシロン』のスポーツグレード登場に日本のファンも注目
  3. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  4. スバル唯一の海外工場、米SIAが生産600万台達成…今秋生産終了の『レガシィ』ラインオフ
  5. 大阪府警の白バイ、2025年度も「隼オイル」継続採用…過酷な環境でも安定した性能
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  4. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  5. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
ランキングをもっと見る