レクサスの新型3列シートSUV、トヨタ『グランドハイランダー』ベースで2023年登場か?

レクサスの新型SUV『TX』が、トヨタ『グランドハイランダー』ベースで登場?写真はトヨタ ハイランダー。
レクサスの新型SUV『TX』が、トヨタ『グランドハイランダー』ベースで登場?写真はトヨタ ハイランダー。全 11 枚

レクサスが現在開発中と見られる新型クロスオーバーSUV『TX』が、同じく開発中のトヨタ「グランドハイランダー」とともに、2023年に米国市場に導入される可能性が高いことがわかった。

「TX350」、「TX500h」、「グランドハイランダー」の名称は2020年に米国特許庁に商標登録が出されており、詳細や、ワールドプレミアの時期が注目されていた。米Automotive Newsによると、ハイランダーをベースとするグランドハイランダーは、より大型化され3列7人乗りとなることが濃厚だという。

またTXは、そのグランドハイランダーをベースとして開発。「RX L」より大型で、ボディオンフレームの「GX」や「LX」より小さい3列7人乗りのクロスオーバーSUVになるという。

Spyder7の情報筋によると、どちらもインディアナ州のトヨタ工場で組み立てらられ、2023年にに発売されるという。両モデルが改良されたプラットフォームに乗るのか、現行のハイランダープラットフォームの単なる拡張バージョンに基づいているのかは不明だが、現行ハイランダーは2019年に導入されており、タイムリーとは言えない。

グランドハイランダーのパワートレインは、3.5リットルV型6気筒ツインターボエンジン、TX500hには3.5リットルV型6気筒エンジン+電気モーターのプラグインハイブリッドが予想される。

レクサス新型SUV『TX』、トヨタ『グランドハイランダー』とともに2023年米国導入へ!

《Spyder7 編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. レクサスの新境地を開くか...『ES』に「スポーツクロス」導入の噂
  2. いすゞとUDトラックスのトラック163台でリコール…フライホイールのカバーが脱落するおそれ
  3. スバル初の小型EVクロスオーバー『アンチャーテッド』、7月17日発表へ
  4. 何が変わる? 国交省が自動車整備の「事業規制」を見直し…知っておくべき7項目
  5. ほんと? マツダ『CX-5』新型、価格は350万~420万円か
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  3. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  4. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  5. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
ランキングをもっと見る