位置情報ソリューション市場、約20%の伸長 2021年度

位置情報ソリューションの市場推移
位置情報ソリューションの市場推移全 2 枚

屋内外位置情報測位ソリューション市場は2021年度、前年同期比19.7%増の255億円となり、分析プラットフォームツール市場は15.9%増の190億円規模となった。

ICT/デジタル分野の市場調査機関であるデロイトトーマツミック経済研究所は、位置情報ソリューションを提供するベンダー主要30社を調査した「位置情報ソリューション市場の現状と展望 2022年度版」を6月に発刊した。

主要ベンダー30社を調査、それらを積み上げ、その他ベンダー分を推計し、2020~22年度の市場規模を算出。合わせて2025年度までの短期予測を、取材情報をもとに推計した。

●屋外・屋内位置情報測位ソリューション市場推移

2021年度の位置情報測位ソリューション市場は、前年比119.7%の255億円となった。そのうち屋外測位ソリューション市場は前年比124.0%の186億円、屋内測位ソリューション市場は前年比 109.5%の69億円だった。

屋外測位市場では、高精度測位を可能にする受信機の小型化や低価格化が進んでおり、導入が広がっている。また物流の2024年問題(時間外労働の規制など)や、国土交通省の「i-Construction」といった政府施策も追い風になると見られる。

屋内測位市場は、2021年度は新型コロナウイルスの影響で客先訪問が難しく、検証や商談が延期となるケースが多発した。しかし2022年度は2021年度ほどの行動制限は行われない見方が大半であることや、オフィスでの導入も引き続き好調を維持すると見られる。

●分析プラットフォームツール市場推移

2021 年度の分析プラットフォームツール市場は190億円(前年比115.9%)となった。 スマートフォンや IoTの普及によりデータの取得が容易になったことで、活用の幅が広がっている。またデータトリブンな意思決定を行っていくためのツールとしても注目が集まっている。


《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 父親への贈り物に“16万針の刺繍”で飾ったロールスロイスを…世界に一台の『ファントム・ダンテル』公開
  2. 「これは欲しくなる!」ランチア『イプシロン』のスポーツグレード登場に日本のファンも注目
  3. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  4. スバル唯一の海外工場、米SIAが生産600万台達成…今秋生産終了の『レガシィ』ラインオフ
  5. 大阪府警の白バイ、2025年度も「隼オイル」継続採用…過酷な環境でも安定した性能
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  4. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  5. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
ランキングをもっと見る