全国200店舗で作られる『ちょいCam』…お台場キャンピングカーフェア2022

ダイハツ新型アトレーをベースにした『大人のちょいCam豊』。
ダイハツ新型アトレーをベースにした『大人のちょいCam豊』。全 12 枚

10月29~30日に開催されている『お台場キャンピングカーフェア2022』。注目のキャンピングカーやトレーラーが一堂に集まるということで多くの来場客で賑わっていた。ルートのブースは、同社が販売する『ちょいCam』をメインにしたブースとなっていた。

展示されていたモデルは、ダイハツ新型『アトレー』をベースに『大人のちょいCam豊』パッケージを架装したモデル。三河の家具職人が手がけた架装の木材パーツは、曲線を多用したデザインと滑らかな仕上げで、高級感が感じられた。標準装備は常設ベッド、収納庫のみとなり非常にシンプル。展示車には、2000Wサブバッテリー電源システム、100Ahリチウムイオンバッテリー、180Wソーラー充電システム、サイドオーニング、フリップダウンモニター、電子レンジなどが取り付けられ、価格は398万2902円となっていた。

収納、テーブルなど使い勝手にもこだわられている。収納、テーブルなど使い勝手にもこだわられている。
架装の家具類は角の取れた作りになっており、高級感ある仕上げが特徴。架装の家具類は角の取れた作りになっており、高級感ある仕上げが特徴。

◆全国にある販売店で購入できるのが特徴

ルートの井上政彦会長によると、ちょいCam豊の架装類は同社のデザイナーと家具職人が協力して設計やデザインを行っているという。

「ちょいCamシリーズは、架装をクルマに組み込むだけなので、全国の販売店に架装用パーツを発送し、その販売店で作られるというシステムになっている。販売店は全国に約200店あるとのことで、購入者が住む、近くの販売店で受け取ることができ、アフターサポートもその販売店で受けられる」。全国1600社の整備工場が加盟する「全日本ロータス同友会」の関連会社である株式会社ロートピアも販売店になっているため、ロータスクラブでもちょいCamシリーズは販売されているとのこと。

《関口敬文》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新型マツダ『CX-5』発表に「先代よりマッチョ」「今風になった」など反響! 注目はサイズとインテリア
  2. レクサスの新境地を開くか...『ES』に「スポーツクロス」導入の噂
  3. スバル初の小型EVクロスオーバー『アンチャーテッド』、7月17日発表へ
  4. 何が変わる? 国交省が自動車整備の「事業規制」を見直し…知っておくべき7項目
  5. ほんと? マツダ『CX-5』新型、価格は350万~420万円か
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  4. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  5. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
ランキングをもっと見る