アフターマーケットにも次世代モビリティ時代が到来…IAAE 2023

フォロフライ社製商用EV、F1 Van試乗会の様子(IAAE 2023)
フォロフライ社製商用EV、F1 Van試乗会の様子(IAAE 2023)全 2 枚

電気自動車や自動運転、小型モビリティなど、次世代モビリティに関するニュースはよく耳にするが、まだまだ先の未来の話だと高を括っていないだろうか。しかし、思ったより早いスピードでその未来はやってくるだろう。

【画像全2枚】

3月7~9日の3日間、東京ビッグサイト(東京都江東区)にて開催された「第20回 国際オートアフターマーケットEXPO 2023IAAE 2023)」には、すでに多くの次世代モビリティの情報が出展されていた。

電気自動車

まず会場内では、フォロフライ社製商用EV『F1 Van』やBYDの日本進出第一弾車種となるEV『ATTO 3』の姿を目にした。

フォロフライ社製商用EVのF1 Vanは、EVでありながらガソリン車同等の低価格を実現しており、ラストワンマイルEV普及の促進に寄与している。試乗会には予約でいっぱいになるほど多くの希望者が集った。BYDに関してはもはや説明は不要だろう。昨2022年のEV世界販売ランキングにて、テスラに次ぐ2位になった中国の大手EVメーカーである。昨年9月にサービス技術トレーニングの領域において協業すると発表した、明治産業のブースにて車両の展示があった。

本文(カーケアプラス)へ https://carcareplus.jp/article/2023/03/15/7223.html

《市川直哉@JCR》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. VW『ゴルフ』復権へ、Mk. 9は完全電動化! ところがエンジン搭載バージョンも?
  2. 「デザイナー天才」とSNSで話題! 熱帯雨林モチーフのポルシェ“オセロット”発表「内装の作り込みがすごい」
  3. シビック タイプRに本革製ステアリングホイール、ホンダアクセスが純正設定…2026年1月発売
  4. 三輪EV『coffret』、ヤマダデンキ横浜本店で販売開始…試乗も可能
  5. 日産『ノートオーラ』など5車種783台をリコール…土曜ニュースランキング
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る