アフターマーケットにも次世代モビリティ時代が到来…IAAE 2023

フォロフライ社製商用EV、F1 Van試乗会の様子(IAAE 2023)
フォロフライ社製商用EV、F1 Van試乗会の様子(IAAE 2023)全 2 枚

電気自動車や自動運転、小型モビリティなど、次世代モビリティに関するニュースはよく耳にするが、まだまだ先の未来の話だと高を括っていないだろうか。しかし、思ったより早いスピードでその未来はやってくるだろう。

3月7~9日の3日間、東京ビッグサイト(東京都江東区)にて開催された「第20回 国際オートアフターマーケットEXPO 2023IAAE 2023)」には、すでに多くの次世代モビリティの情報が出展されていた。

電気自動車

まず会場内では、フォロフライ社製商用EV『F1 Van』やBYDの日本進出第一弾車種となるEV『ATTO 3』の姿を目にした。

フォロフライ社製商用EVのF1 Vanは、EVでありながらガソリン車同等の低価格を実現しており、ラストワンマイルEV普及の促進に寄与している。試乗会には予約でいっぱいになるほど多くの希望者が集った。BYDに関してはもはや説明は不要だろう。昨2022年のEV世界販売ランキングにて、テスラに次ぐ2位になった中国の大手EVメーカーである。昨年9月にサービス技術トレーニングの領域において協業すると発表した、明治産業のブースにて車両の展示があった。

本文(カーケアプラス)へ https://carcareplus.jp/article/2023/03/15/7223.html

《市川直哉@JCR》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新型スバル『フォレスター』のエキゾーストをアップデート! ブリッツ「ニュルスペック・カスタムエディション」発売
  2. 【BMW R1300RT 試乗】200km/hクルーズの快適さは、もはや飛行機レベル…佐川健太郎
  3. 車中泊のトレンドに変化あり? 乗用車ベースが伸びてくる可能性…キャンピングカーランキング 6月
  4. 著しい高速度で走行中に死亡事故、運転者に実刑を命じる
  5. 「1秒で着脱できる」バイク用インカム『H6』が新発売! 高音質で快適ツーリング
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
ランキングをもっと見る