二輪車ツーリング、高速道路を3日間乗り放題 4月1日にETCプラン発売

(イメージ)
(イメージ)全 7 枚

NEXCO 3社と兵庫県道路公社は、定額料金で乗り降り自由の「ETC二輪車ツーリングプラン」全20コースを4月1日から11月30日(北海道は10月31日まで)の期間限定で発売する。

二輪車ツーリングプランは、最大2日間または3日間、対象エリアの高速道路が定額で乗り降り自由となる、ETC搭載車限定の企画割引商品。利用次第では通常料金の半額程度となり、お得に高速道路を利用できる。

二輪車ツーリングプランは、ツーリング需要を喚起することにより、各地に広がる観光地やツーリングスポットの活性化、高速道路の利用促進を図ることを目的に、2017年よりスタート。お得な料金設定で多くの利用者を集めている。

今年も昨年同様、北海道、首都圏、中京圏、関西、四国、九州の各地域で全20コースを用意する。例えば「首都圏 東名・中央道コースワイド」の場合、中央道 高井戸IC⇒諏訪IC⇒ビーナスライン⇒諏訪IC⇒高井戸ICが通常7200円(平日昼間利用の場合)のところ、3900円となる。

申し込みは3月27日14時から開始。NEXCO各社の公式ウェブサイトから画面に従い、利用日、名前、連絡先、ETCカード情報、ナンバープレート情報などを入力。申し込み回数に制限はなく、当日の天候などを踏まえ、走行直前でも申し込みでき、キャンセル料も不要。

ツーリングプラン

北海道
●道南・道北コース(3日間)6100円
●道南・道東コース(3日間)6100円

首都圏
●関越道・東北道コース(2日間)3000円
●東北道・常磐道コースミニ(2日間)2500円
●東北道・常磐道コースワイド(3日間)5100円
●東関東道・館山道コース(2日間)2500円
●首都圏 東名・中央道コースミニ(2日間)2500円
●首都圏 東名・中央道コースワイド(2日間)3900円

中京圏
●中京圏 東名・中央道コース(2日間)3600円
●伊勢道コース(2日間)3100円
●東海北陸道・北陸道コース(3日間)5100円
●中央道・東海北陸道コース(2日間)2000円

関西
●名神・北陸道・京都縦貫道コース(2日間)3600円
●中国道・山陽道・播但道コース(2日間)3100円
●阪和道コース(2日間)2500円

四国
●香川・徳島・高知コース(2日間)3100円
●愛媛・高知コース(2日間)3100円

九州
●熊本・佐賀・長崎コース(2日間)3100円
●熊本・大分・福岡コース(2日間)3100円
●熊本・宮崎・鹿児島コース(3日間)4600円

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産がエルグランドなど新型4車種投入へ…NISSAN START AGAIN
  2. その“黄色い枠”も隠せます! 必見のナンバーフレーム最新アイテム5選[特選カーアクセサリー名鑑]
  3. 「戻せばOK」は通用しない! 現代チューニングの合法ルールとは~カスタムHOW TO~
  4. ショッピングセンターに320台の名車・旧車が大集結…第5回昭和平成オールドカー展示会
  5. CATL、世界初の量産ナトリウムイオン電池発表…マイナス40度でも90%の電力キープ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
  2. AI家電を車内に搭載!? 日本導入予定の新型EV『PV5』が大胆なコンセプトカーに
  3. EVシフトの大減速、COP消滅の危機…2024年を振り返りこの先を考える 【池田直渡の着眼大局】
  4. “走る巨大バッテリー”の実力! BEV+家電は悪天候でも快適に遊べる組み合わせだった
  5. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
ランキングをもっと見る