日野と三菱ふそう、2024年内経営統合へ

トヨタ自動車日野自動車ダイムラートラック三菱ふそうトラック・バス(MFTBC)の4社は5月30日、MFTBCと日野の経営統合に基本合意したと発表した。

日野は2022年8月にエンジン認証不正問題が発覚。主力モデルの出荷停止を余儀なくされ、国内販売は18か月連続の前年割れ、3期連続の赤字決算と苦しい経営状況が続いていた。

今回の基本合意により、日野とMFTBCは対等な立場で経営統合。商用車の開発、調達、生産分野で協業する。それぞれの親会社であるトヨタとダイムラートラックは、両社統合の持株会社(上場)の株式を同割合で保有。水素をはじめCASE技術開発で協業、統合会社の競争力強化を支える。

なお、新会社の名称、所在地、体制、協業の範囲や内容については、協議の上、2024年3月期中の最終契約締結、2024年中の統合完了を目標として進めていく。

《纐纈敏也@DAYS》

レスポンス ビジネスメールマガジン(無料)に登録しませんか?

【ビジネスメールマガジン】金曜の朝7時にCASEやMaaS関連の最新トピックや注目プレイヤー、調査レポートやセミナーに関する情報をお届けします。有料の会員限定記事も月3本まで閲覧可能です。(利用規約個人情報の取扱い

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. 要注意! バックカメラの法改正 10月より適用
  2. 三菱ふそう「新型スーパーグレート」発表か!? SNSで近日公開予定の大型トラックを予告
  3. 走行性能向上! エンジンの新たな息吹、インテークとエアクリーナーの魔法~カスタムHOW TO~
  4. ポルシェ『911』がついにハイブリッド化!「911 GTS」はモーターアシストで700psか
  5. マツダ『CX-30』、日本にない2.5ターボは250馬力…2024年型を米国発表
  6. 顔が違う! トヨタ『ヤリスクロス』ベトナム仕様を発売
  7. マツダ車の後方視界を劇的改善、アルパインがデジタルミラー取付けキット発売
  8. 1名乗りの軽量570kgスーパーカー、『Mono』新型…完全オーダーメイドの第1号車を納車
  9. [音響機材・チョイスの勘どころ]トヨタ車純正ディスプレイオーディオから市販品への換装は可能?
  10. 【DS 3 新型試乗】肌で実感できるプレミアムのコンセプト、ただ価格は…島崎七生人
ランキングをもっと見る