VW『トゥアレグ』改良新型、表情を大胆チェンジ…欧州で発表

新開発の「IQ.LIGHT HD」マトリックスヘッドライト

最新の「イノビジョンコックピット」を標準装備

最新の「トラベルアシスト」を導入

フォルクスワーゲン・トゥアレグ 改良新型
フォルクスワーゲン・トゥアレグ 改良新型全 10 枚

フォルクスワーゲンは5月24日、ブランド最上位の大型SUV『トゥアレグ』(Volkswagen Touareg)の改良新型を欧州で発表した。

◆新開発の「IQ.LIGHT HD」マトリックスヘッドライト

フォルクスワーゲン・トゥアレグ 改良新型フォルクスワーゲン・トゥアレグ 改良新型

改良新型の外観は、フロントグリル、ヘッドライト、バンパーが変更されて、表情を一新した。リアのデザインもよりシャープになった。テールライトクラスターには水平方向に連続したLEDストリップが採用され、フォルクスワーゲンのロゴが組み込まれている。

改良新型のフロントには、新開発の「IQ.LIGHT HD」マトリックスヘッドライトと、左右のヘッドライトをつなぐ新しいLEDライトストリップを用意する。新開発のヘッドライトには、片側に1万9200個、左右合計で3万8400個のマイクロLEDが内蔵されており、夜間により安全に運転できるよう支援する。

マトリックスヘッドライトシステムは、インタラクティブな光のカーペットを前方の車線に投影する。この「車線灯」が、前方の車線を明るく照らすため、夜間の運転をより快適にする。たとえば、暗い高速道路で工事現場に遭遇しても、発見を容易にしているという。

◆最新の「イノビジョンコックピット」を標準装備

フォルクスワーゲン・トゥアレグ 改良新型フォルクスワーゲン・トゥアレグ 改良新型

インテリアは、最新の「イノビジョンコックピット」を標準装備した。これは、デジタルコックピットとハイエンドインフォテイメントシステム「Discover Pro Max」で構成されている。車線も案内するナビゲーションや高解像度HD地図データなど、イノビジョンコックピットのさまざまな機能を改良新型はアップデートした。ダッシュボード中央のタッチスクリーンは15インチで、マルチファンクションステアリングホイールのスイッチでも各種操作が行える。最新のイノビジョンコックピットは、高解像度のHDマップデータによる正確なナビゲーションが特長になる。

また、標準装備のボイスコントロールも強化した。充電容量45W(従来は15W)のUSB-C接続により、スマートフォン、タブレット、ノートパソコンなどの電子機器の充電を高速化した。さらに、顧客の声を反映し、インテリアの質感を向上させた。例えば、センターコンソールのトリムは従来よりも柔らかい素材となり、快適性を追求している。

改良新型では、スマートフォンによるアプリ統合や、「App Connect」を通じたApple「Car Play」とグーグル「Android Auto」が、ワイヤレスでも利用できるようになった。

◆最新の「トラベルアシスト」を導入

改良新型には、最新の「トラベルアシスト」を導入する。トラベルアシストは、フォルクスワーゲンの先進運転支援システム(ADAS)で、部分自動運転を可能にするもの。改良新型は、発進から最高速までのあらゆる速度域において、部分自動運転を実現した。フォルクスワーゲンによると、これは完全自動運転につながる大きなマイルストーンになるという。

トラベルアシストは、マルチファンクションステアリングホイールのボタンに触れて、システムを起動する。法律や安全上、ドライバーは常にこのシステムの作動を監視する。そのため、トラベルアシストでは、ドライバーがステアリングホイールを握っているかどうかを確認する、としている。

《森脇稔》

レスポンス ビジネスメールマガジン(無料)に登録しませんか?

【ビジネスメールマガジン】金曜の朝7時にCASEやMaaS関連の最新トピックや注目プレイヤー、調査レポートやセミナーに関する情報をお届けします。有料の会員限定記事も月3本まで閲覧可能です。(利用規約個人情報の取扱い

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. ロードノイズを4割低減、非ニュートン流体を応用した世界初のタイヤコーティング技術
  2. 【ホンダ アコード 新型】開発責任者が語る「フラッグシップセダンとしての使命」とは
  3. 小さいけどエントリーモデルじゃない、レクサス『LBX』日本初公開 秋以降導入へ
  4. 「ランクルミニ」の決定的情報?! フルラインナップ計画が進行中か
  5. 話題の“MSSS新周波数”に対応したレーザー&レーダー探知機、ブリッツ『Touch-LASER』が登場!PR
  6. フィアット『トッポリーノ』新型、マイクロEVで復活…イタリアで受注開始
  7. レクサス『GX』日本導入へ、ラインアップ一気に拡大 次世代BEVはモビリティショーで公開
  8. VW『ティグアン』新型発表、新デザイン言語採用---3代目
  9. 電子レンジも冷蔵庫もクーラーも全部入った軽キャンピングカー:ロータスRV「ekクルーズ コンボ」…名古屋キャンピングカーフェア2023オータム
  10. 【ホンダ アコード 新型】最新の安全技術やインフォテインメントを搭載…12月より先行予約開始
ランキングをもっと見る