ベッドマット要らずでシートが1900mmのベッドに、日本初「モビフレーム」のシート採用のバンコン:アルフレックス「エレメント」…モーターキャンプEXPO2023

モビフレーム社のコンフォートシートベッドシステムを搭載したバンコンのアルフレックス「エレメント」
モビフレーム社のコンフォートシートベッドシステムを搭載したバンコンのアルフレックス「エレメント」全 13 枚

乗用車並みの乗り心地で、展開すると1900mmのベッドになるモビフレーム社の「コンフォートシートベッドシステム」が日本のバンコンに初導入。大阪・万博記念公園で10日に開幕したモーターキャンプEXPOでお披露目されたアルフレックスの新モデル『エレメント』に搭載された。

モビフレーム社のコンフォートシートベッドシステムを搭載したバンコンのアルフレックス「エレメント」モビフレーム社のコンフォートシートベッドシステムを搭載したバンコンのアルフレックス「エレメント」

コンフォートシートベッドシステムは乗り心地の良いインジェクション成形ウレタンを使用し、固定式とスライド式の2種類を展開。一人掛けやベッドマットを使う方式ではなく、シートを展開するだけで、幅1200mm、長さ1900mmの2人就寝のベッドになる。シートベルトはシートの奥に仕舞い込まれておらず、ベッドからシートに戻してすぐに使えるのも便利だ。

エレメントでは、この画期的なシートを活かし、電源は大容量のポータブルバッテリーでまかなうことで、すっきりシンプルで斬新な室内レイアウトを実現した。

モビフレーム社のコンフォートシートベッドシステムを搭載したバンコンのアルフレックス「エレメント」モビフレーム社のコンフォートシートベッドシステムを搭載したバンコンのアルフレックス「エレメント」

トヨタハイエース』をベースとしたモデルとしては大きめのギャレーを搭載し、調理はIHクッキングコンロや電子レンジで対応。左リアにあるコンパクトなサイドテーブルは、子ども用のサブベッドを展開する際のステイも兼ねている。2人または、子どもとの気軽な車中泊には十分な装備を持ちながら、価格をおよそ470万円と抑えているのも大きなポイントだ。

なお、コンフォートシートベッドシステムは、アルフレックスとポーランドのモビフレーム社の協力により、今後開発される新しいADDSETモデルに順次搭載される予定だという。

モビフレーム社のコンフォートシートベッドシステムを搭載したバンコンのアルフレックス「エレメント」モビフレーム社のコンフォートシートベッドシステムを搭載したバンコンのアルフレックス「エレメント」

《家本浩太》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. 日産『スカイライン』次期型に新たなスクープ情報、担当者「大・歓・喜」
  2. 2人旅に特化した1DKキャンピングカー、NV350ベースの「NICO」発売へ
  3. エンジンオイル交換の真実とは? “距離”なのか“価格”なのか、どちらが賢い選択?~カスタムHOW TO~
  4. 日本にない! トヨタ ランドクルーザー70 の3ドア・ショートボディ…中東UAEで発売へ
  5. 注目度1位は三菱『デリカミニ 』、1週間乗って分かったこと…11月の試乗記まとめ
  6. ポルシェ『911ターボ』を初代モチーフにカスタム…新プログラム:ゾンダーヴンシュ
  7. 再再発売のトヨタ ランドクルーザー70 にマッチするホイールは? 4×4エンジニアリングサービスがブラッドレーの装着テスト
  8. 【車の冬対策】布製タイヤチェーンを試してみようかな…着脱が簡単
  9. 1億5000万円の日産『GT-R』を富士スピードウェイでドリキンが全開、しかし…?!
  10. 直6搭載のメルセデスAMG『GT』登場か? 意外と違う、シンプルデザインをチェック!
ランキングをもっと見る