ベッドマット要らずでシートが1900mmのベッドに、日本初「モビフレーム」のシート採用のバンコン:アルフレックス「エレメント」…モーターキャンプEXPO2023

モビフレーム社のコンフォートシートベッドシステムを搭載したバンコンのアルフレックス「エレメント」
モビフレーム社のコンフォートシートベッドシステムを搭載したバンコンのアルフレックス「エレメント」全 13 枚

乗用車並みの乗り心地で、展開すると1900mmのベッドになるモビフレーム社の「コンフォートシートベッドシステム」が日本のバンコンに初導入。大阪・万博記念公園で10日に開幕したモーターキャンプEXPOでお披露目されたアルフレックスの新モデル『エレメント』に搭載された。

コンフォートシートベッドシステムは乗り心地の良いインジェクション成形ウレタンを使用し、固定式とスライド式の2種類を展開。一人掛けやベッドマットを使う方式ではなく、シートを展開するだけで、幅1200mm、長さ1900mmの2人就寝のベッドになる。シートベルトはシートの奥に仕舞い込まれておらず、ベッドからシートに戻してすぐに使えるのも便利だ。

エレメントでは、この画期的なシートを活かし、電源は大容量のポータブルバッテリーでまかなうことで、すっきりシンプルで斬新な室内レイアウトを実現した。

トヨタハイエース』をベースとしたモデルとしては大きめのギャレーを搭載し、調理はIHクッキングコンロや電子レンジで対応。左リアにあるコンパクトなサイドテーブルは、子ども用のサブベッドを展開する際のステイも兼ねている。2人または、子どもとの気軽な車中泊には十分な装備を持ちながら、価格をおよそ470万円と抑えているのも大きなポイントだ。

なお、コンフォートシートベッドシステムは、アルフレックスとポーランドのモビフレーム社の協力により、今後開発される新しいADDSETモデルに順次搭載される予定だという。

《》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「戻せばOK」は通用しない! 現代チューニングの合法ルールとは~カスタムHOW TO~
  2. 日産がエルグランドなど新型4車種投入へ…NISSAN START AGAIN
  3. 「通勤とか買い物にちょうどよさそう」オシャレ系特定小型原付『ウォンキー』にSNSでは反響
  4. ショッピングセンターに320台の名車・旧車が大集結…第5回昭和平成オールドカー展示会
  5. 「日産よ、マジで頼むぞ!」新型『エルグランド』予告が話題!「王座奪還」に期待の声
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. AI家電を車内に搭載!? 日本導入予定の新型EV『PV5』が大胆なコンセプトカーに
  2. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  3. EVシフトの大減速、COP消滅の危機…2024年を振り返りこの先を考える 【池田直渡の着眼大局】
  4. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
  5. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
ランキングをもっと見る