エンジンルームの意外な罠!「猫ばんばん」の正しいやり方

(イメージ)
(イメージ)全 2 枚

2月22日は「猫の日」。日本自動車連盟(JAF)は前日の2月21日に、昨年末に発生した「エンジンルームに猫が入り込んだ」トラブルの救援要請件数を発表した。

(イメージ)(イメージ)

それによると、2023年12月1日から31日までの期間に、全国で24件の「エンジンルームに猫が入り込んだ」という救援要請があった。

晴れの日はドライバーがエンジン始動前に気づくケースが多かった一方で、雨天やその後は約2/3がエンジン始動後に気づいていた。雨の日は猫の動く音や気配が探知しにくくなるため、注意が必要だ。

⚫︎猫に気づかずエンジンを始動すると…?

エンジン始動後に猫がいることに気づいたケースは13件あった。エンジンをかけた際、猫がベルト類に巻き込まれる事故が発生する恐れがある。

このような事態を防ぐため、JAFはエンジンルーム付近を叩く「猫ばんばん」を推奨している。ただし、猫ばんばんが必ずしも猫を追い出すわけではないため、叩いた後は猫の反応を確認し、必要であればボンネットを開けて中をチェックすることが求められる。

⚫︎季節を問わず発生するトラブル

多くの人が、猫は冬の寒さから暖を取るためにエンジンルームに入り込むと考えがちだが、JAFによると、1年を通じてこの種のトラブルが発生している。特に6月は春に生まれた子猫が活動を始める時期であり、小さな体が隙間に入り込みやすいため、暖かい季節でも注意が必要だ。実際、昨年6月の救援要請は12月調査の約14倍にもなっているという。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. 洗車機=傷が付くはもう古い! 最新洗車機の凄さとプラスアルファの洗車法
  2. AC コブラGTロードスター…過去と現代が織りなすデザイン[詳細画像]
  3. 【ヤマハ XSR900GP】開発者が語る「ただの80年代オマージュやレプリカを作ったわけじゃない」
  4. メルセデスAMG『E53』新型、612馬力の電動セダンに…欧州受注開始
  5. 3万ドルなら大人気確定!? テスラの新型コンパクトEVは『モデル2』か否か?
  6. 夜行高速バス「ドリーム号」、深夜の乗務引継ぎを見学する
  7. トヨタがインドで新型SUV『アーバンクルーザー・タイザー』を発表…Aセグメント再参入[詳細写真]
  8. 超小型EVのKGモーターズが研究開発拠点を新設…人材採用も強化
  9. フォルクスワーゲン『ゴルフ』改良新型はよりシャープな表情に[詳細画像]
  10. [音響機材・チョイスの勘どころ]サブウーファーの小型・薄型モデルでは、振動板サイズとボディの堅牢さを要チェック!
ランキングをもっと見る