ピアッジオが創立140周年、記念してペスパの特別仕様を発売---140台限定

ベスパ140th of Piaggio
ベスパ140th of Piaggio全 2 枚

イタリアの二輪車・自動車メーカー、ピアッジオが2024年に創立140周年を迎え、その記念として、傘下のベスパが特別仕様のスクーター『ベスパ 140th of Piaggio』を発売する。この限定モデルは140台のみの生産で、4月18日から21日までの4日間限定で販売される。

記念仕様は、ピアッジオの本社があるポンテデラで開催される「ベスパワールドデイズ2024」に合わせて販売される。イベントには66カ国のベスパクラブが集まり、数千人のベスパ愛好家が参加する予定の世界的な集会だ。記念仕様の購入はオンライン(VESPA.COM)またはイベント会場内のベスパビレッジで可能。

ベスパ 140th of Piaggioは「ベスパGtv」をベースにデザインされ、クラシックなスタイルとモダンな要素が融合したモデルだ。特徴的な低い位置のヘッドライトや露出したハンドルバーに、スポーティな仕上げとハイテク装備が加わっている。白いボディには、ピアッジオのブルーとスカイブルーのグラフィックが施され、ベスパのモノグラムと140周年を記念するロゴが目をひく。

青いシートは、独特のシングルシートルックを特徴とし、快適な座り心地を提供する。また、ホイールもこのモデル専用のデザインで、ブルーとスカイブルーのインサートが施されている。各モデルには、140周年のロゴが入った記念のナンバープレートが付けられる。

エンジンは、ベスパで最もパワフルな300 hpe(High Performance Engine)を搭載し、フルLEDのライトやデジタル計器盤システムなど最新の技術が盛り込まれている。キーレスシステム、トラクションコントロール、ABSなどの安全機能も標準装備だ。

さらに、高品質のレザー製大型リアバッグや、前後のキャリア、大型ウインドシールド、ボディ保護バーなど、スタイリッシュなアクセサリーも用意されている。

ピアッジオは1884年、リナルド・ピアッジオが自身の会社ピアッジオ&Cを設立し、船舶艤装を事業の中核に据え他のが始まりだ。ジェノヴァ近郊のセストリ・ポネンテを本拠地とするこの会社は、当時として近代的で効率的、高度に機械化されたものであったという。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 父親への贈り物に“16万針の刺繍”で飾ったロールスロイスを…世界に一台の『ファントム・ダンテル』公開
  2. 「これは欲しくなる!」ランチア『イプシロン』のスポーツグレード登場に日本のファンも注目
  3. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  4. スバル唯一の海外工場、米SIAが生産600万台達成…今秋生産終了の『レガシィ』ラインオフ
  5. 大阪府警の白バイ、2025年度も「隼オイル」継続採用…過酷な環境でも安定した性能
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  4. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  5. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
ランキングをもっと見る