NLS耐久シリーズ・NLS3クラスでトーヨータイヤ『プロクセス』装着車両が優勝

TOYO TIRES with Ring Racingチームのトヨタ・GRスープラ GT4 EVO
TOYO TIRES with Ring Racingチームのトヨタ・GRスープラ GT4 EVO全 3 枚

6月22日にドイツ・ニュルブルクリンクで開催されたNLS耐久シリーズ「NLS3」で、「TOYO TIRES with Ring Racing」が参戦。トーヨータイヤ「PROXES(プロクセス)」を装着したトヨタ『GRスープラ GT4 EVO』がSP10クラスで優勝を果たした。

トーヨータイヤは昨年に引き続き、数々の入賞実績を持つレーシングチーム「Ring Racing」の協力のもとでTOYO TIRES with Ring Racingとして2024年のニュルブルクリンク24時間耐久レースおよびNLS耐久シリーズに参戦中。NLS3は2024年シリーズ後半戦の幕開けとなる。

GR Supra GT4 EVOの170号車、171号車の2台がサステナブル素材を採用したトーヨータイヤ「PROXES Slicks(ニュルブルクリンクスペック)」を装着し、SP10クラスに出場した。

SP10クラスでは全10台のマシンが出走。予選2位の好位置につけた170号車は本戦の序盤から首位に立ち、そのままクラス優勝を勝ち取った。予選6位の171号車は、スタートドライバーを務めるPROXESブランドアンバサダー木下隆之選手の猛追もあり、3位表彰台を獲得した。

なお、170号車にはアンドレアス・ギュルデン選手、ティム・サンドラー選手、マルク・ヘネリッチ選手が搭乗、171号車には木下隆之選手、ミハエル・ティシュナー選手、ハイコ・テンゲス選手らが搭乗した。

ウヴェ・クリーン監督のコメント:「タイヤや車両のセットアップ、完璧なチームワークのおかげで、数多くの強豪チームが出場するSP10クラスで今季3度目のクラス優勝を飾ることができました。トーヨータイヤやRing Racingのスタッフをはじめ、すべての関係者に感謝しています。大きく進化を遂げたPROXES Slicksとともに、残るレースも全力で戦います」

《ヤマブキデザイン》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ホンダ『フリード』がニューレトロに!? ダムドが専用ボディキットのデザインを先行公開 発売は2025年冬
  2. フィアット『デュカト』2台をひとつに、キャンピングカー製造を効率化…独キャラバンサロン2025
  3. ホンダ『S660』で120馬力を実現!? HKSが高性能ターボキット発売
  4. 【アウディ A5セダン 新型試乗】4ドアクーペ風にあえてしなかった見識に拍手…島崎七生人
  5. いま“軽さ”で効くのはどこだ!? ホイール・バッテリー・素材置換で走りは変わる~カスタムHOW TO~
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る