「ハイテク×アドベンチャー」スズキの電動SUVコンセプト『eVX』、アセアンで初公開

スズキ eVX(GIIAS 2024)
スズキ eVX(GIIAS 2024)全 2 枚

スズキは「ガイキンド・インドネシア国際オートショー(GIIAS)2024」において、次世代電動SUVコンセプト『eVX』をアセアンで初公開した(7月17日発表)。

【画像全2枚】

スズキeVXは、スズキのグローバル戦略の一環として登場した。スズキは、環境に優しい車両の開発に力を入れており、既にインドネシア市場で人気のある3つのハイブリッドモデルを展開している。

スズキ eVXスズキ eVX

スズキはこれに続き、EVの開発も進めている。eVXは、オンロードとオフロードの両方で使用できるSUVとして設計された。ボディサイズは、全長4300mm、全幅1800mm、全高1600mmだ。

eVXのテーマは「ハイテク×アドベンチャー」。高度な技術とSUVの強靭なシルエットを融合させている。内部空間は広く、タフなシート形状と大きなシームレスディスプレイ、ダイヤルシフトが特徴だ。また、最新の電動4WD「ALLGRIP」システムを搭載し、最大500kmの航続を可能にしている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【三菱 デリカミニ 新型】インテリアはバージョン0.8から「2.0」に進化! 専用開発で実現した“らしさ”とは
  2. 「ほぼ未使用」のスーパーカー20台、匿名バイヤーに一括売却へ その総額は…
  3. HKS、スバル・トヨタ車向け限定ステアリングの受注期間を大幅延長 2026年1月まで
  4. マツダ『ロードスター』、世界最量販コンバーチブルに…2シータースポーツカー世界最多販売に続く称号
  5. VW『カリフォルニア ビーチ』新型、第3世代のキャンピングカーを欧州発売
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る