イケアのEVフードトラックがやって来る、「スウェーデンスナック」販売…関西エリアで

イケアのEVフードトラック
イケアのEVフードトラック全 1 枚

イケア・ジャパンは、11月18日から関西エリアで電気自動車(EV)を使用したフードトラック「スウェーデンスナック」の運用を開始した。このサービスは期間限定で、京都府、大阪府、兵庫県の人々に親しみやすい場所で展開される。

「スウェーデンスナック」では、イケアの店舗で人気の高いメニューを提供する。ミートボールやサーモン料理などのスウェーデンの伝統的な料理に加え、植物由来の原材料のみで作られたプラントボールなど、健康的でサステナブルな食事の選択肢を提供する。価格は手ごろに設定され、多くの人々が気軽に楽しめるようになっている。

イケアは環境への配慮を重視しており、このEVフードトラックもその取り組みの一環だ。店舗運営には再生可能電力を使用しており、フードトラックの充電にも同様の電力を利用する。これにより、食事の提供だけでなく、環境に優しい事業運営のモデルを示している。

関西エリアには、IKEA鶴浜、IKEA神戸、そして2024年11月12日にリニューアルオープンしたIKEA京都がある。「スウェーデンスナック」は、これらの店舗を補完するサービスとして、イケアの食文化をより多くの人々に届ける役割を果たす。

イケアは、この取り組みを通じて、健康的でサステナブルな食習慣とライフスタイルの普及を目指している。「スウェーデンスナック」の具体的な出店場所や最新情報については、今後イケアのウェブサイトで案内される予定だ。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. カーボンで武装した“走り”のロールスロイス、英アーバンが約9000万円で発売へ
  2. アストンマーティンの新型『ヴァンテージS』がSNSで話題に、「これで攻めたら絶対楽しい」「乗れる男になりたい」など期待の声
  3. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  4. 車内すっきり! ワンタッチでCarPlayがワイヤレスに、「OTTOCAST MINI」発売
  5. 新型マツダ『CX-5』発表に「先代よりマッチョ」「今風になった」など反響! 注目はサイズとインテリア
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  4. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  5. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
ランキングをもっと見る