フィアット『500e』、アルマーニ仕様2台を「本人」に納車

フィアット500e Giorgio Armani Collector's Editionとジョルジオ・アルマーニ氏
フィアット500e Giorgio Armani Collector's Editionとジョルジオ・アルマーニ氏全 6 枚

フィアットは、2025年のミラノファッションウィーク開幕に合わせて、ファッションデザイナーのジョルジオ・アルマーニ氏に限定モデル「500e ジョルジオ・アルマーニ コレクターズ・エディション」2台を引き渡した。

フィアット500eとジョルジオ・アルマーニ氏

この納車式には、ステランティスのジョン・エルカン会長とフィアットのオリビエ・フランソワCEOが出席し、イタリア・トリノのミラフィオーリ工場で生産された限定モデルをアルマーニ氏に手渡した。この出来事は、イタリアを代表する2つのブランドのパートナーシップを象徴するものとなった。

フランソワCEOは、「今日、この2台の限定モデルをジョルジオ・アルマーニ氏に納車することで、名誉あるコラボレーションの締めくくりとなった。このコラボレーションにより、これまでにないレベルの職人技、処理、細部へのこだわりを実現することができた」とコメントした。

フィアット500e Giorgio Armani Collector's Editionフィアット500e Giorgio Armani Collector's Edition

フィアットは、持続可能な未来に向けて電気自動車の普及促進に取り組んでおり、その戦略は2つの原則に基づいている。1つは電気自動車の再定義、もう1つは美しさの強調だ。美しさは運転に喜び、責任、そして興奮をもたらし、電気自動車を魅力的かつ倫理的に正しいものにする。これにより、持続可能性への転換が促進される。

この理念のもと、フィアットのセントロ・スティーレとアルマーニのデザインチームは協力して「500e ジョルジオ・アルマーニ コレクターズ・エディション」を開発した。このモデルは、イタリアンエレガンスと世界を変えるという倫理的なコミットメントを融合させている。

フィアット500e Giorgio Armani Collector's Editionフィアット500e Giorgio Armani Collector's Edition

外装には、ダークグリーンとセラミックグレージュの2色が用意され、アルマーニの洗練された美意識を反映している。特に目を引くのは、GAロゴが大きく配されたホイールデザインだ。内装は、シェブロンステッチや3次元パターンなど、伝統的な仕立ての技法を想起させる高級感あふれる仕上がりとなっている。

技術面では、118hpの電気モーターを搭載し、WLTPサイクルで最大320kmの航続を実現。7インチTFTディスプレイや10.25インチタッチスクリーンナビ、JBLオーディオシステムなど、最新の装備も充実している。さらに、最新のADASとレベル2の運転支援システムを搭載し、安全性も高めている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 次期『コペン』はFR駆動に、ダイハツ「K-OPEN」初公開…ジャパンモビリティショー2025
  2. 日産『エルグランド』新型、第3世代e-POWERで威風堂々のプレミアムミニバンに…ジャパンモビリティショー2025
  3. 「日本カー・オブ・ザ・イヤー」10ベストカーが10月30日発表へ、ノミネート車35台をチェック!
  4. バイク好き社長、設楽元文氏が語った「真剣に遊ぶ」ということ…「熱烈なヤマハファン」がつくる“新しいヤマハ発動機”とは【特別対談】
  5. 中国BYDが日本の軽自動車市場に挑む、軽EVトールワゴン『RACCO』世界初公開…ジャパンモビリティショー2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る