ボルボカーズ、米国販売500万台達成…進出70周年の節目に大きな成果

ボルボカーズの米国サウスカロライナ工場
ボルボカーズの米国サウスカロライナ工場全 4 枚

ボルボカーズは、米国市場における新車販売が500万台を達成したと発表した。この節目は、同社が米国市場に進出して70周年を迎える2025年に実現した。

500万台目の販売は、イリノイ州シカゴ近郊のショーンバーグにあるパトリック・ボルボ・カーズで行われた。顧客のエリン・テイラー氏が2025年モデルのボルボ『XC60』を購入した。

ボルボカーズの米国での歴史は1955年夏、カリフォルニア州ロングビーチ港に最初のボルボ車が到着したことから始まった。初年度の販売台数はわずか26台だったが、翌1956年には5047台に急増。1974年には米国がボルボ最大の市場となった。


《森脇稔》

アクセスランキング

  1. レクサスの新境地を開くか...『ES』に「スポーツクロス」導入の噂
  2. いすゞとUDトラックスのトラック163台でリコール…フライホイールのカバーが脱落するおそれ
  3. スバル初の小型EVクロスオーバー『アンチャーテッド』、7月17日発表へ
  4. 何が変わる? 国交省が自動車整備の「事業規制」を見直し…知っておくべき7項目
  5. ほんと? マツダ『CX-5』新型、価格は350万~420万円か
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  3. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  4. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  5. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
ランキングをもっと見る