170号車・木下隆之組が2日続けて表彰台を獲得! トーヨータイヤ参戦のNLS耐久シリーズ「ニュル24時間予選レース」

「PROXES」ブランドアンバサダーの木下隆之選手らがドライバーを務める170号車は2日続けて表彰台を獲得
「PROXES」ブランドアンバサダーの木下隆之選手らがドライバーを務める170号車は2日続けて表彰台を獲得全 2 枚

5月24日、25日にドイツ・ニュルブルクリンクで開催されたNLS耐久シリーズ「ADAC 24h Nürburgring Qualifiers」(ニュル24時間予選レース)に参戦中のトーヨータイヤが好成績を収めた。

レースは24日に第1レース、25日に第2レースが開催され、トーヨータイヤがサポートする「TOYO TIRES with Ring Racing」がSP8TクラスおよびSP10クラスに、それぞれトヨタGRスープラ GT4 EVO2』(#160、#170)の2台体制でエントリー。

GT4カテゴリに該当する市販レーシングカーが出場するSP10クラスでは、PROXESブランドアンバサダーの木下隆之選手らがドライバーを務める#170が安定した走りを披露し、第1レースでクラス3位、第2レースでクラス2位と連続での表彰台獲得を達成した。

排気量2,500cc以上4,000cc未満、市販ターボ車両が対象のSP8Tクラスに出場した#160は、TOYOTA GAZOO Racing(TGR)の中山雄一選手/小高一斗選手/ジュリアーノ・アレジ選手/小山美姫選手の若手ドライバー4名がハンドルを握った。第1レースでは予選中にメカニカルトラブル、第2レースでは他車からの接触など厳しい状況に見舞われたが、ドライバーたちが最後まで諦めない執念の走りを見せ、両レースとも完走を果たした。

6月21日にはいよいよ「ニュルブルクリンク24時間レース」本戦が開催される。#160、#170は引き続き出場を予定しており、さらに昨年SP10クラスでシリーズ優勝を果たした、アンドレアス・ギュルデン選手/ティム・サンドラー選手/マルク・ヘネリッチ選手が搭乗する『ポルシェ911 GT3 Cup』(#347)もSP-proクラスにエントリーする。マシン、ドライバー、タイヤが三位一体となってさらなる高みを目指すトーヨータイヤの挑戦は続いていく。

《ヤマブキデザイン》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 大成建設、高速走行中の給電に成功、EV向け「無線給電道路」の実証実験で[新聞ウォッチ]
  2. スバル初の小型クロスオーバーEV『アンチャーテッド』正式発表、2026年発売へ
  3. 【スズキ バーグマンストリート125EX 試乗】125ccスクーター3兄弟で「最もラグジュアリー」である理由…伊丹孝弘
  4. 車内すっきり! ワンタッチでCarPlayがワイヤレスに、「OTTOCAST MINI」発売
  5. 闇を纏う革新!レイズ VOLK RACING『Black Shadow LTD.』シリーズの圧倒的魅力PR
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  4. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  5. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
ランキングをもっと見る