『DS 4』に“パリの風”を感じる「エトワール シャンゼリゼ」70台限定発売

DS 4 エトワール シャンゼリゼ
DS 4 エトワール シャンゼリゼ全 6 枚

ステランティスジャパンは10日、DSオートモビルのCセグメントハッチバックモデル『DS 4』に、ラグジュアリーで芸術性の高い限定モデル「エトワール シャンゼリゼ」を70台限定で発売した。メーカー希望小売価格(税込)は575万円。

DS 4は、アヴァンギャルドなデザインと最先端のテクノロジーを搭載したDSオートモビルのCセグメントハッチバックモデル。彫刻的なボディライン、クロームの各所アクセント、アートのようなアロイホイールなど、その細部に至るまで美しさを追求したデザインで、2022年に「世界で最も美しい自動車」に選ばれた。

今回発表の限定車には、芸術の街パリにある「世界で最も美しい通り」と称されたシャンゼリゼ通りに由来するその名にふさわしく、車内空間に最上級のナッパレザーをふんだんに使用して、特別なインテリアに仕上げた。その空間は、まるで絵画の中に身を置いているかのような、優雅で非日常的な時間を演出する。

DS 4 エトワール シャンゼリゼDS 4 エトワール シャンゼリゼ

特長として、最高級クリオロブラウンナッパレザーを贅沢に使用。ドアトリムやダッシュボードなど細やかに上質なレザーが施され、しっとりとした肌触りとともに、時間とともに深まる艶やかな表情を楽しむことができる。

高級腕時計のストラップをモチーフにしたシートは、立体的で洗練された造形が特徴。背面と座面を一枚革で仕立て、熟練職人の技で快適性と美しさを両立。フランスの美意識と匠の技が息づく、DSならではの特別な装いだ。

ナッパレザーに施されたパールトップステッチは、糸が玉粒状に表面に露出するように施され、光を受けると真珠のように輝き、インテリアに華やかさと気品を添える。オートクチュールの技法を応用したこの装飾は、職人の精緻な手仕事によって生まれた、唯一無二の美しさだ。

DS 4 エトワール シャンゼリゼDS 4 エトワール シャンゼリゼ

シート内部のファンが涼風を送り出し、蒸し暑い日でも快適な座り心地を実現するフロントシートベンチレーション機能も装備。レザーシート特有の蒸れや張り付きを軽減し、さらりとした快適性を保つ。

パワートレインは、2022年にDS 4がデビューして以来に人気を博す1.5リットルBlueHDiを搭載。200以上にも及ぶ特許技術が採用された1.5リットルBlueHDiディーゼルターボエンジンは、力強いトルクが生むゆとりある走りとともに、優れたクリーン性能を発揮する。クラス最高レベルの燃費性能21.2km/リットル(WLTCモード)を誇り、長距離ドライブも存分に愉しめる。

ボディカラーは、煌びやかな夜景を思わせる「クリスタルパール」(30台限定)と、人気の高い「ブランナクレ」(40台限定)の2色展開となる。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新型マツダ『CX-5』発表に「先代よりマッチョ」「今風になった」など反響! 注目はサイズとインテリア
  2. レクサスの新境地を開くか...『ES』に「スポーツクロス」導入の噂
  3. スバル初の小型EVクロスオーバー『アンチャーテッド』、7月17日発表へ
  4. いすゞとUDトラックスのトラック726台でリコール…リアブレーキが効かなくなる
  5. ほんと? マツダ『CX-5』新型、価格は350万~420万円か
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  4. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  5. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
ランキングをもっと見る