ZF、次世代スマートシャシーセンサー発表…加速度も精密測定可能に

ZFの次世代スマートシャシーセンサー
ZFの次世代スマートシャシーセンサー全 3 枚

ZFは、次世代スマートシャシーセンサーを発表した。新型センサーは加速度計を内蔵した高度版で、ボールジョイント内で直接データ収集が可能となる。

基本版のスマートシャシーセンサーは数週間前にキャデラック『セレスティック』向けに量産を開始したばかりで、今回発表された次世代モデルはさらなる機能拡張を実現している。

新センサーの最大の特徴は「シャシーヘルス」機能だ。垂直方向の動きだけでなく加速度も精密に測定できるため、加速パターンとそのスペクトル変化を分析してシャシーの異常や損傷を検知できる。この連続デジタル監視システムは、タイヤ交換後のホイールナットの緩みなどを検出し、車両ディスプレイを通じてメンテナンスや修理の警告を発する。

また荷重検出機能も搭載している。専用アルゴリズムにより車両重量を推定し、買い物後や休暇前に最大積載量を超過していないかを確認できる。この機能は法的な積載制限の遵守を支援し、路上検査での予期しない問題を防ぐ。電気自動車では航続距離の推定精度も向上し、ドライバーは出発前により正確な充電計画を立てられる。


《森脇稔》

アクセスランキング

  1. 「ウイングいかつすぎ」「ホイールどうなってんだ」ド迫力デザインと圧倒的性能、ポルシェの最新「マンタイキット」にSNS興奮
  2. 車のバッテリー復活・延命テク完全ガイド! 補充電とケミカルでここまで変わる~Weeklyメンテナンス~
  3. フリードがアメ車フェイスに大変身!ダムド『フリード アイソレーター』が初登場…DAMD PARTY 2025
  4. これがホンダ『フリード』!? ニューレトロに変身、ダムド話題の新作ボディキットがついに販売開始
  5. MASERATI 111th “永続する美と走り”をいま、あなたの週末へ。PR
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る