ホンダと日立が出資のAstemo、英国子会社が次世代EV向けインバーター製造ライン新設へ

Astemo UKのボルトン工場
Astemo UKのボルトン工場全 1 枚

ホンダと日立が出資するAstemo(アステモ)の英国子会社、Astemo UKが、電動化事業強化に向けて次世代EV向けインバーター製造ラインをボルトン工場に新設する。

この取り組みは、英国の自動車変革基金(ATF)の適用を受け、2027年4月以降に製造を開始する予定だ。ATFは英国ビジネス・通商省が先端パワートレイン技術センターと提携して運用している基金で、政府の新しいDRIVE35プログラムのもと、英国における戦略的なゼロ・エミッション車技術への民間投資の機会を拡大させている。

AstemoとAstemo UKによる今回の投資は、英国および欧州連合市場に向けた電動化製品の安定供給を目的として実施される。投資総額は最大約1億ポンドの予定で、この投資により約220名の雇用を確保・創出する見通しだ。


《森脇稔》

アクセスランキング

  1. 三菱、3列シートの新型SUV『デスティネーター』世界初公開へ
  2. トヨタ「クラウン」「アルファード」など21車種、64万台超の大規模リコール[新聞ウォッチ]
  3. マツダ『CX-5』新型、ライバルはRAV4やエクストレイルか
  4. ルノー、新型「大統領専用車」を発表…装甲システム搭載のハイブリッドSUVに
  5. ホイール汚れ撃退! 初心者でもできるホイール洗浄法を解説 ~Weeklyメンテナンス~
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  4. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  5. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
ランキングをもっと見る