モバイルチケット「QUICK TRIP Ticket」、お寺を巡るタクシーチケットの取り扱い開始…滋賀県湖南市で運行

QUICK TRIP のイメージ
QUICK TRIP のイメージ全 4 枚

レシップは、観光・イベント向けモバイルチケットシステム「QUICK TRIP Ticket」を活用し、滋賀県湖南市の周遊タクシーでモバイルチケットの取り扱いを開始した。

【画像全4枚】

本取り組みは、国土交通省が実施する令和7年度「交通空白」解消等リ・デザイン全面展開プロジェクトの一環として、ぶらり湖南プラットフォームが採用された共創モデル実証運行事業。事業の実施・運行は、BSSタクシーとサンキュータクシーが担う。

滋賀県湖南市は、歴史と自然が織りなす魅力あふれるまちで、旧東海道の宿場町・石部宿や桜の名所・三雲地域、紅葉で知られる湖南三山など、四季折々の景観が訪れる人を魅了する。京阪神からのアクセスも良く、気軽に歴史と癒しを感じられる観光地だ。

「QUICK TRIP Ticket」の導入により、観光客はスマートフォンから簡単にタクシーを予約・利用できる。これにより観光地への移動の選択肢が増え、湖南市における観光利便性の向上が期待される。

市内提携施設での来店特典の提供を通じて、タクシーで巡りながら地域の店舗を自然に訪れる仕組みを実現し、地域全体の回遊と利用を促進することで、地域経済の活性化と観光消費の拡大につなげる。

実証運行期間は11月15日から11月30日まで。販売するチケットは、湖南三山見学(約5時間)が1800円、湖南三山見学+食事プラン(約6時間)が2700円、湖南三山見学+十二坊温泉ゆらら入浴&食事プラン(約7時間)が3600円となっている。すべてのチケットに提携施設で使える特典が付く。

「QUICK TRIP Ticket」は、各事業者・エリア専用かつダウンロード不要のWEBアプリを提供し、乗車券や施設入場券をはじめとしたチケットをデジタル化して発行・販売・管理するシステムである。ソーシャルログインに対応するとともに、7言語での表示に対応している。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【マツダ CX-5 新型】反対を押し切った「一本のプレスライン」が生み出す妙、「原点回帰」めざしたデザインとは
  2. 日産『ノートオーラ』など5車種783台をリコール…光軸が保安基準を満たさない
  3. カローラクロスと立場が逆転、だからこそ生まれた「斬新セダン」のデザイン…ジャパンモビリティショー2025
  4. サーキットも通勤路も楽しくなる! スポーツタイヤの“リニアな気持ち良さ”を体感せよ~カスタムHOW TO~
  5. コックピット見えた! 2027年型ポルシェ『718ケイマンEV』、衝撃の価格も発覚
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る