【ホンダ ヴェゼル ハイブリッドRS 900km試乗】初期型とは見違えるくらい良いクルマになった[後編]
5
枚目の写真(全36枚)
《写真撮影 井元康一郎》
フロントシート。ホールド性は前期型に比べて大きく向上したが、座面の体圧分散設計は平凡で、少々疲れやすい。
自動スライド開始
この写真の記事に戻る
写真をもっと見る
【ホンダ ヴェゼル ハイブリッドRS 900km試乗】ファミリーカーとしてメチャクチャ使い倒せる[前編]
オープンイノベーションによる日本版MaaSの構築、小田急グループの戦略とは…名古屋オートモーティブワールド2020
写真をもっと見る
記事に戻る
ホンダ ヴェゼル
ホンダ(本田技研工業)
井元康一郎 ロングドライブインプレッション
レスポンス試乗記
ハイブリッドカー HV
注目の記事
ピックアップ
【ホンダ ヴェゼル ハイブリッドRS 900km試乗】ファミリーカーとしてメチャクチャ使い倒せる[前編]
試乗記
2020年8月13日(木) 12:00
【ホンダ N-ONE RS 800km試乗】顔が自然とほころぶ、本来のホンダらしさがある[後編]
試乗記
2020年1月2日(木) 8:00
【ホンダ インサイト 4100km試乗】“三度目の正直”の再投入、そこに情熱はあるか[前編]
試乗記
2020年2月24日(月) 12:00
【ホンダ インサイト 4100km試乗】ホンダ好きなら納得の出来、だが必要なのは「名刺代わりの一発」[後編]
試乗記
2020年3月2日(月) 12:00
【ホンダ ステップワゴン 600km試乗】ヴァカンスに使ってこそ華、万能ハイウェイクルーザー
試乗記
2019年12月20日(金) 12:30