千葉匠の記事一覧(6 ページ目)

千葉匠

千葉匠|デザインジャーナリスト デザインの視点でクルマを斬るジャーナリスト。1954年生まれ。千葉大学工業意匠学科卒業。商用車のデザイナー、カーデザイン専門誌の編集次長を経て88年末よりフリー。「千葉匠」はペンネームで、本名は有元正存(ありもと・まさつぐ)。日本自動車ジャーナリスト協会=AJAJ会員。日本ファッション協会主催のオートカラーアウォードでは11年前から審査委員長を務めている。日本カー・オブ・ザ・イヤー選考委員。

+ 続きを読む

【ホンダ ZR-V】球体をイメージした異彩のエクステリア…デザイン解剖 画像

【ホンダ ZR-V】球体をイメージした異彩のエクステリア…デザイン解剖

新型車
「SUVでもロータスに見える」デザインの秘密…初の電動SUV『エレトレ』をデザイナーが語る 画像

「SUVでもロータスに見える」デザインの秘密…初の電動SUV『エレトレ』をデザイナーが語る

新型車
【クルマら部】クルマ愛クイズ!今回はダイハツ『ムーヴ』から全4問! 画像
特集

【クルマら部】クルマ愛クイズ!今回はダイハツ『ムーヴ』から全4問!

「こんなデザイン見たことない」シトロエンの超個性派デザインEVの意図を読み解く 画像

「こんなデザイン見たことない」シトロエンの超個性派デザインEVの意図を読み解く

新型車
「革シート」に未来はあるのか? 革を巡る最新トレンドを考える【カーデザインと素材】 画像

「革シート」に未来はあるのか? 革を巡る最新トレンドを考える【カーデザインと素材】

企業動向
輸入車カスタムメディア[HYPEMOD]がオープン!最新のカスタムトレンドはこれだ 画像
特集

輸入車カスタムメディア[HYPEMOD]がオープン!最新のカスタムトレンドはこれだ

【ミシュラン パイロットスポーツ5】タイヤのデザイナーに聞いた「使い切るためのデザイン」ヒントはWRCにあった 画像

【ミシュラン パイロットスポーツ5】タイヤのデザイナーに聞いた「使い切るためのデザイン」ヒントはWRCにあった

国内マーケット
卒業制作のレベルを超えた? 学生4人が作ったリアルな超小型モビリティ『EVE』 画像

卒業制作のレベルを超えた? 学生4人が作ったリアルな超小型モビリティ『EVE』

EV
【特集】EVのメリット・デメリットを考える 画像
特集

【特集】EVのメリット・デメリットを考える

【ミシュラン パイロットスポーツ5】タイヤのデザイナーに聞いた「より黒く見える新技術」とは 画像

【ミシュラン パイロットスポーツ5】タイヤのデザイナーに聞いた「より黒く見える新技術」とは

国内マーケット
【マツダ CX-60】魂動デザインの新表現が味わえる「7つの見所」 画像

【マツダ CX-60】魂動デザインの新表現が味わえる「7つの見所」

新型車
自動車ソフトウェア開発の品質と効率をアップする「生成AIテストケースジェネレーター」とは…クエスト・グローバルが「人とくるまのテクノロジー展2025」オンラインで展示 画像
PR

自動車ソフトウェア開発の品質と効率をアップする「生成AIテストケースジェネレーター」とは…クエスト・グローバルが「人とくるまのテクノロジー展2025」オンラインで展示

【ミシュラン パイロットスポーツ5】タイヤのデザイナーに聞いた「タイヤをデザインするということ」 画像

【ミシュラン パイロットスポーツ5】タイヤのデザイナーに聞いた「タイヤをデザインするということ」

国内マーケット
マツダ『CX-50』デザイナーの言葉から紐解く「7つの見所」 画像

マツダ『CX-50』デザイナーの言葉から紐解く「7つの見所」

新型車
楽しいバイクライフにはタイヤ選びが大事!摩耗ライフが47%*上がった、ブリヂストン「BATTLAX SPORT TOURING T33」に注目 画像
PR

楽しいバイクライフにはタイヤ選びが大事!摩耗ライフが47%*上がった、ブリヂストン「BATTLAX SPORT TOURING T33」に注目

もっと見る