伊丹孝裕の記事一覧(6 ページ目)

モーターサイクルジャーナリスト 伊丹孝裕

モーターサイクルジャーナリスト 1971年京都生まれ。1998年にネコ・パブリッシングへ入社。2005年、同社発刊の2輪専門誌『クラブマン』の編集長に就任し、2007年に退社。以後、フリーランスのライターとして、2輪と4輪媒体を中心に執筆を行っている。レーシングライダーとしても活動し、これまでマン島TTやパイクスピーク・インターナショナル・ヒルクライム、鈴鹿8時間耐久ロードレースといった国内外のレースに参戦。サーキット走行会や試乗会ではインストラクターも務めている。

+ 続きを読む

【ヤマハ XSR900 試乗】一見おしゃれなネオクラ、だけど軽さと実用性が光ります…大関さおり&伊丹孝裕 画像

【ヤマハ XSR900 試乗】一見おしゃれなネオクラ、だけど軽さと実用性が光ります…大関さおり&伊丹孝裕

新型車
アドレスの化粧直しじゃない!“シン・通勤快速”『アヴェニス125』はキビキビ走るすごいヤツ 画像

アドレスの化粧直しじゃない!“シン・通勤快速”『アヴェニス125』はキビキビ走るすごいヤツ

新型車
【クルマら部】クルマ愛クイズ!今回はダイハツ『ムーヴ』から全4問! 画像
特集

【クルマら部】クルマ愛クイズ!今回はダイハツ『ムーヴ』から全4問!

【スズキ アドレス125 新型】“通勤快速”がグローバルモデルに成長して帰ってきた 画像

【スズキ アドレス125 新型】“通勤快速”がグローバルモデルに成長して帰ってきた

新型車
【ホンダ ホーク11 試乗】まさにギャップ萌え!見るのと乗るのでは全然違う…大関さおり&伊丹孝裕 画像

【ホンダ ホーク11 試乗】まさにギャップ萌え!見るのと乗るのでは全然違う…大関さおり&伊丹孝裕

新型車
輸入車カスタムメディア[HYPEMOD]がオープン!最新のカスタムトレンドはこれだ 画像
特集

輸入車カスタムメディア[HYPEMOD]がオープン!最新のカスタムトレンドはこれだ

世界最古のバイクメーカーからイマドキなスクランブラー…『スクラム411』登場 11月1日発売 画像

世界最古のバイクメーカーからイマドキなスクランブラー…『スクラム411』登場 11月1日発売

新型車
【ドゥカティ デザートX 試乗】らしさを取り戻したドゥカティに「おかえりなさい」と言いたい…伊丹孝裕 画像

【ドゥカティ デザートX 試乗】らしさを取り戻したドゥカティに「おかえりなさい」と言いたい…伊丹孝裕

新型車
【特集】EVのメリット・デメリットを考える 画像
特集

【特集】EVのメリット・デメリットを考える

【スズキ KATANA 試乗】オリジナルと同じく長く愛される存在になるだろう…伊丹孝裕 画像

【スズキ KATANA 試乗】オリジナルと同じく長く愛される存在になるだろう…伊丹孝裕PR

新型車
【スズキ バーグマン400 ABS 試乗】スズキの400ccクラスを一手に担うラグジュアリースクーター…伊丹孝裕 画像

【スズキ バーグマン400 ABS 試乗】スズキの400ccクラスを一手に担うラグジュアリースクーター…伊丹孝裕PR

新型車
楽しいバイクライフにはタイヤ選びが大事!摩耗ライフが47%*上がった、ブリヂストン「BATTLAX SPORT TOURING T33」に注目 画像
PR

楽しいバイクライフにはタイヤ選びが大事!摩耗ライフが47%*上がった、ブリヂストン「BATTLAX SPORT TOURING T33」に注目

【ヤマハ XSR900】若い人にもハマるかも?ジャーナリスト2人が語る「ヤマハ流ネオクラ」の真髄 画像

【ヤマハ XSR900】若い人にもハマるかも?ジャーナリスト2人が語る「ヤマハ流ネオクラ」の真髄

新型車
【ヤマハ ナイケンGT 試乗】フツーの3輪とは決定的に違う、その「存在意義」…伊丹孝裕 画像

【ヤマハ ナイケンGT 試乗】フツーの3輪とは決定的に違う、その「存在意義」…伊丹孝裕

新型車
DAMD流の“WR-V究極完成形”はこれだ!アメリカンましましな『ダムド WR-V リヴァーブ』に一目惚れ 画像
PR

DAMD流の“WR-V究極完成形”はこれだ!アメリカンましましな『ダムド WR-V リヴァーブ』に一目惚れ

もっと見る