伊丹孝裕の記事一覧(9 ページ目)

モーターサイクルジャーナリスト 伊丹孝裕

モーターサイクルジャーナリスト 1971年京都生まれ。1998年にネコ・パブリッシングへ入社。2005年、同社発刊の2輪専門誌『クラブマン』の編集長に就任し、2007年に退社。以後、フリーランスのライターとして、2輪と4輪媒体を中心に執筆を行っている。レーシングライダーとしても活動し、これまでマン島TTやパイクスピーク・インターナショナル・ヒルクライム、鈴鹿8時間耐久ロードレースといった国内外のレースに参戦。サーキット走行会や試乗会ではインストラクターも務めている。

+ 続きを読む

【ヤマハ シグナス グリファス】軽快感や取り回しの良さを失っては「シグナス」を名乗れない 画像

【ヤマハ シグナス グリファス】軽快感や取り回しの良さを失っては「シグナス」を名乗れない

新型車
【ヤマハ YZF-R1M 試乗】乗れば乗るほど、その底知れなさにゾクッとする…伊丹孝裕 画像

【ヤマハ YZF-R1M 試乗】乗れば乗るほど、その底知れなさにゾクッとする…伊丹孝裕

新型車
輸入車カスタムメディア[HYPEMOD]はこちら! 画像
特集

輸入車カスタムメディア[HYPEMOD]はこちら!

アラフィフ世代に刺さる!? ドゥカティ注目の『デザートX』を解説…パリダカへの憧れを具現化 画像

アラフィフ世代に刺さる!? ドゥカティ注目の『デザートX』を解説…パリダカへの憧れを具現化

新型車
「ドゥカティ・ワールド・プレミア2022」で発表されたニューモデル7車種を一挙に紹介[写真37点] 画像

「ドゥカティ・ワールド・プレミア2022」で発表されたニューモデル7車種を一挙に紹介[写真37点]

新型車
【EV特集】築25年総戸数225戸のマンションで『全駐車枠』EV基盤整備を実現---管理組合が踏み出した大きな一歩 画像
特集

【EV特集】築25年総戸数225戸のマンションで『全駐車枠』EV基盤整備を実現---管理組合が踏み出した大きな一歩

“アルミ愛”あふれる女性エンジニアの仕事、『MT-09』のホイールを進化させた「アルミブレンダー」とは 画像

“アルミ愛”あふれる女性エンジニアの仕事、『MT-09』のホイールを進化させた「アルミブレンダー」とは

企業動向
【ヤマハ YZF-R7 試乗】スポーツライディングの“第2章”へといざなってくれる存在…伊丹孝裕 画像

【ヤマハ YZF-R7 試乗】スポーツライディングの“第2章”へといざなってくれる存在…伊丹孝裕

新型車
ジムニーが“最強エンタメ/走りのマシン”に変わる!カロッツェリアとHKSの本気カスタムがやばい 画像
PR

ジムニーが“最強エンタメ/走りのマシン”に変わる!カロッツェリアとHKSの本気カスタムがやばい

普通自動車免許でバイクの爽快感を楽しめる3輪モビリティ《カンナム》の魅力をディーラーインタビュー 画像

普通自動車免許でバイクの爽快感を楽しめる3輪モビリティ《カンナム》の魅力をディーラーインタビューPR

エンタメ・イベント
【ヤマハ YZF-R7 開発者に聞く】「長いバンクセンサーは限界域の高さの裏返し」MT-07との違いとは 画像

【ヤマハ YZF-R7 開発者に聞く】「長いバンクセンサーは限界域の高さの裏返し」MT-07との違いとは

新型車
これが“大人の”ボルクレーシング『G025 SZ EDITION』シャイニングブロンズメタルが魅せる究極美学 画像
PR

これが“大人の”ボルクレーシング『G025 SZ EDITION』シャイニングブロンズメタルが魅せる究極美学

【ヤマハ YZF-R7 開発者に聞く】『R7』を名乗る葛藤と決意「新しい時代のスーパースポーツです」 画像

【ヤマハ YZF-R7 開発者に聞く】『R7』を名乗る葛藤と決意「新しい時代のスーパースポーツです」

新型車
【ホンダ PCX 試乗】見た目のチャラさとは裏腹な「縁の下の力持ち」…伊丹孝裕 画像

【ホンダ PCX 試乗】見た目のチャラさとは裏腹な「縁の下の力持ち」…伊丹孝裕

新型車
車内で動画やサブスクが見放題!Apple CarPlayも!データシステム『U2KIT』はディスプレイオーディオ革命だ 画像
PR

車内で動画やサブスクが見放題!Apple CarPlayも!データシステム『U2KIT』はディスプレイオーディオ革命だ

もっと見る