| 三菱電機(株)は、今年の春に発売したDVDナビの機能をバージョンアップした『V77Xシリーズ』を11月1日より発売を開始する。価格は7型ワイドTV付の『CU-V77XVP』が25万8000円。モニターTVレスの『CU-V77X』が16万8000円。 |
![]() |
今回のバージョンアップで最大のポイントは、これまで搭載されていなかった3D表示機能を新搭載したこと。この機能は3Dビューマップと名付けられ、視点の高いところから見下ろす感覚で表示するので、距離感がつかみやすく遠くまで見渡すことができる。平面表示では得られない新たな感覚が得られるという。また、交差点300m手前で表示される3D交差点拡大図には目印をよりリアルな3Dランドマークとするなど、一段と見やすくわかりやすいルート案内が受けられるようになった。 従来から搭載されていたDVDビデオが再生できる機能はそのまま搭載され、外部音声入力端子を装備した同社のMD/CDセンターユニットを接続することで車室内で多彩なDVDビデオが高画質・高音質で楽しめる。本体は1DINサイズとしたことでインダッシュへの装着が可能で、DVDソフトの交換も手元で簡単に行えるものとしている。 |
三菱電機、3D表示機能を搭載したDVDナビを発売
自動車 テクノロジー
カーナビ/カーオーディオ新製品
《会田肇》
【注目の記事】[PR]
ピックアップ
アクセスランキング
- レクサスの新型「6輪ミニバン」の全貌が明らかに!「LS」はラグジュアリーセダンから「ラグジュアリースペース」へ…ジャパンモビリティショー2025
- 「ランクルと戦える」日産の大型SUV『パトロール』日本発売へ、SNSでは「売れるんじゃないか?」と期待の声
- モチーフはピックアップトラック、『ジムニーシエラ/ノマド』用の新型フェイスキット「CH:AMP」が登場
- コンセプトカーはいっさいナシ!前回とは180度違う、日産の展示から見えた「リアルへの追求」とは…ジャパンモビリティショー2025
- 自動車業界の“夢と現実” 日産、今期2750億円営業赤字見通し、トヨタは42車種128万台リコール[新聞ウォッチ]




