ケンウッド、1DIN電動インダッシュモニター付DVDナビ発売

自動車 テクノロジー カーナビ/カーオーディオ新製品
(株)ケンウッドは、タッチパネル機能を備えた1DIN収納型モニターTVをワンパッケージにしたDVDナビ『DVZ-907TVプラス』を10月下旬より発売すると発表した。価格は27万8000円。

これまでもモニター付モデルはラインナップされていたが、最近は助手席にエアバッグの搭載が進み、ダッシュボード上にモニターを取り付けるとエアバッグ動作時に危険な状態となることが指摘されていた。本製品はこういった指摘に対応し、同時に盗難という問題にも対応するものとしている。モニターには高精細336,960画素の6.5型ワイドの高輝度・広視野角・低反射のTFT液晶パネルを採用。このモニターに搭載されたタッチパネル機能は、表示されたアイコンにタッチするだけで操作ができるというもので、画面と対話するように簡単かつ確実な操作を実現している。また、TVチューナーはこのモニター内に内蔵し、コード接続や外部ユニット設置などで煩わされることがないのもポイントだ。

今回のモデルではカーナビゲーション機能もバージョンアップされている。複数車線で表示される一般道レーンガイド機能は対応エリアを全国にまで拡大し、音声でも走行すべきレーンを案内。画面で確認しなくてもどのレーンを走ればいいかがわかるようになった。首都高速の入口付近では写真データに基づいた3Dイラストで忠実に表示するハイウェイ・エントランスガイドも新たに追加されている。その他、ルート案内中でもルートを自動的に追えるオンルートスクロール機能、住所検索で桁数の多い戸番をダイレクト入力できる戸番データダイレクト入力機能を追加搭載。さらにこれまで1画面しか表示できなかった3Dリアル地図表示機能“シティクルーズビュー”は2画面でも対応可能となった。

《会田肇》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  2. 21車種・64万台超、トヨタ自動車の大規模リコールに注目集まる…7月掲載のリコール記事ランキング
  3. これで公道走行可能だと? BMW『M2 トラック・パッケージ』がニュルに出現!
  4. 「衝撃の価格」中国メーカーの大型3列シートSUVが話題に!「むしろ経営が心配」の声も
  5. 「復活まじうれし!」「全色欲しい」新型スズキ『GSX-R1000』発表に、SNSは話題沸騰!
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る