アウディ、トヨタ系「DUO」店から独立!! 高級イメージの定着を

自動車 ビジネス 企業動向
アウディ、トヨタ系「DUO」店から独立!! 高級イメージの定着を
アウディ、トヨタ系「DUO」店から独立!! 高級イメージの定着を 全 1 枚 拡大写真

アウディが日本市場のディーラー再編に乗り出した。フォルクスワーゲン(VW)車との併売を今年中にやめ、2001年1月からアウディ専門のディーラーで販売する。欧米でベンツやBMWと肩を並べるブランド力を発揮し、販売台数を伸ばす考えだ。

25日にフォルクスワーゲングループジャパン(VGJ)、アウディジャパン、トヨタ自動車がアウディ専売化についての合意を発表した。なぜアウディ専売にトヨタが出てくるかというと、トヨタとVWは91年に販売提携を結び、トヨタ系ディーラーも「DUO店」としてVW、アウディ車を販売しているからだ。

トヨタの販売参入後、VWは順調に販売台数を増やしてきたが、対照的にアウディは苦戦してきた。販売低迷の一因として「VWと同じショールームでアウディを売っているため、高級イメージがなかなか定着しない」との指摘がでていた。

このため、VWはトヨタと話し合ったうえ、独自で販売ネットワークを設けることにした。トヨタは現在のDUO店をVW専売店に移行させる計画。アウディ車販売に関してトヨタは手を引くが、トヨタ系ディーラーが独自にアウディ車販売を続けることも認める。なおアフターサービスは既存のファーレン、DUO系列でも受け付ける。

《編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. BYD、国内EV累計販売が5305台に…5000台目の『シーライオン7』を納車
  2. 壁紙の「サンゲツ」、回転式パレット「Vパレ」で物流効率化へ…荷降ろし時間を9割短縮
  3. 『デュカト』ベースで4名就寝を実現、トイファクトリーの新型キャンピングカー『ブルージュ』の内装をチェック
  4. トヨタ「クラウン」「アルファード」など21車種、64万台超の大規模リコール[新聞ウォッチ]
  5. 「これだよこれ!」人気のネオクラシック、ホンダ『GB350』にツートンカラー登場!「スタイリッシュで好き」など高評価
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る