ポルトガル・ラリーでデビューウィン!! 新型『インプレッサ』

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
ポルトガル・ラリーでデビューウィン!! 新型『インプレッサ』
ポルトガル・ラリーでデビューウィン!! 新型『インプレッサ』 全 4 枚 拡大写真
世界ラリー選手権(WRC)第4戦ポルトガル・ラリーが3月16日〜19日にかけて開催され、このポルトガル・ラリーでデビューした2000年仕様ワールドラリーカー『インプレッサ』に乗る、リチャード・.バーンズが優勝した。バーンズはサファリ・ラリーに続き2連勝、ドライバーズ・ポイントでトップに立ち、スバルはマニュファクチャラーズ・ポイントでトップに立った。

2位はプジョー『206』のM.グロンホルム、3位はフォード『フォーカス』のC.サインツ。三菱『ランサー・エボリューション』のT.マキネンは第1レグでリタイアし、1998年オーストラリア・ラリー以来のドライバー選手権トップの座を明け渡した。

バーンズは「思い通りのラインでドライビングができる。こんな“セクシー”なクルマで優勝できて嬉しい」と新型インプレッサを評価する。

[ポルトガル・ラリー最終結果]
1位 R.バーンズ(スバル) 4時間34分00.0
2位 M.グロンホルム(プジョー) +00分06.5
3位 C.サインツ(フォード) +02分09.2
4位 H.ロバンペラ(トヨタ) +03分18.2
5位 F.デルクール(プジョー) +04分06.3

[最終ドライバーズ・ポイント]
1位 R.バーンズ(スバル) 22
2位 T.マキネン(三菱) 16
2位タイ M.グロンホルム(プジョー) 16
4位 C.サインツ(フォード) 13
5位 J.カンクネン(スバル) 11

[最終マニュファクチャラーズ・ポイント]
1位 スバル 35
2位 三菱 20
3位 プジョー 20
4位 フォード 17
5位 セアト 7

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. スバル『レガシィ』生産終了、米工場から最終モデルがラインオフ…36年の歴史に幕
  2. トヨタと別れ独自開発? BMW『Z4』次期型の最終デザインを占う!
  3. 日産『マイクラ』新型、全車EVで約320万円から…英国で予約開始
  4. 「本気の電動二輪が出てきた」ホンダ初のフルサイズEVバイク『WN7』発表にSNS沸く
  5. 次世代バイオディーゼル、2050年カーボンニュートラルへ…期待される理由とは?
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る