側面衝突安全、ホンダ『ラグレイト』がアメリカ最強のミニバンに輝く

エコカー 燃費
側面衝突安全、ホンダ『ラグレイト』がアメリカ最強のミニバンに輝く
側面衝突安全、ホンダ『ラグレイト』がアメリカ最強のミニバンに輝く 全 3 枚 拡大写真

3月30日、アメリカ運輸省道路交通安全局(NHTSA)の側面衝突テスト結果が発表され、ホンダ『オデッセイ』(日本名ラグレイト)が、前席・後席ともサイドエアバッグ装着無しで最高の安全評価である★★★★★を獲得した。

オデッセイは同じNHTSAの前面衝突テストにおいて運転席・助手席に対しても5スターを獲得している。 これでオデッセイは、前面衝突での運転席・助手席と、側面衝突での前席・後席の4カテゴリーすべてで、しかもサイドエアバッグ装着無しで★★★★★を獲得した初めてのミニバンとなった。

2000年型ミニバン・クラスでは、フォード『ウィンドスター』が4カテゴリーすべてで★★★★★だが、前席にサイド・エアバッグ、サイド・ヘッド・エアバッグが装備されている。装備無しだと側面衝突の安全評価は前後席とも★★★★になる。

ほかに側面衝突テスト成績上位車種は、ダッジ『キャラバン』、マツダ『MPV』、プリマス『ボイジャー』がサイド・エアバッグなしで前後席とも★★★★★、ただし前面衝突安全性は運転席・助手席とも★★★★。シボレー『ベンチャー』、オールズモビル『シルエット』、ポンティアック『モンタナ』が、それぞれ前席にサイド・エアバッグを装備して前後席とも★★★★★、ただし前面衝突安全性は、いずれも運転席が★★★★で助手席が★★★となっている。

側面衝突テスト(38.5マイル/h、約62km/h)での★★★★★評価は、事故の場合に乗員が重傷を受ける可能性が5%以下であることを示し、また前面衝突テスト(35マイル/h、約56km/h)では、重傷の可能性が10%以下であることを示している。

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 狭い道! 制限1.7mでコンクリートブロック付き、道幅は5mあるけど?…東京都板橋区
  2. ニックネームは“赤いコスモ”、50年前に登場した2代目ロータリースポーツ【懐かしのカーカタログ】
  3. 【レンジローバー ヴェラール 新型試乗】ああ、紛うことなくレンジローバーだ…島崎七生人
  4. ついに「パジェロ」の名前が日本復活!? 三菱の新型SUV、デザイン&スペックを大予想!
  5. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る