「ユーロNCAPは間違っている!!」★★★★☆獲得もボルボは不満

エコカー 燃費
「ユーロNCAPは間違っている!!」★★★★☆獲得もボルボは不満
「ユーロNCAPは間違っている!!」★★★★☆獲得もボルボは不満 全 2 枚 拡大写真

ボルボがユーロNCAPのクラッシュテストを激しく批判している。ボルボ『S80』は世界でもっとも安全なクルマなのに、ユーロNCAPのテストではあまり高く評価されなかった。

ユーロNCAPによるS80の評価は、前面衝突が100点満点で69点、側面衝突が同じく100点(満点)。総合で85点、五つ星満点で★★★★☆。また対歩行者安全性は四つ星満点で★★☆☆となっている。

約80億円を費やして安全センターを建設したばかりのボルボは、自社の安全基準には、ユーロNCAPの分析には含まれない“現実世界”の要素が含まれている、と主張する。したがってユーロNCAPのテスト結果は「消費者をミスリードする」という。

ボルボのクルマは様々なスピードで優れた衝突安全性を発揮するよう設計されている。ユーロNCAPのテストは2種類の衝突テストしかしていない、というのがボルボが抗議する理由だ。

《》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ニックネームは“赤いコスモ”、50年前に登場した2代目ロータリースポーツ【懐かしのカーカタログ】
  2. 【レンジローバー ヴェラール 新型試乗】ああ、紛うことなくレンジローバーだ…島崎七生人
  3. 狭い道! 制限1.3m、通れる車がなくなった都市計画?…東京都世田谷区
  4. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  5. 新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに日本上陸!…新型車ベスト5 2025年上期
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る