【CART第5戦 予想】中野信治復活、マニファクチャラーズ・ポイント争いはますます熾烈に

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
【CART第5戦 予想】中野信治復活、マニファクチャラーズ・ポイント争いはますます熾烈に
【CART第5戦 予想】中野信治復活、マニファクチャラーズ・ポイント争いはますます熾烈に 全 3 枚 拡大写真

5月13日栃木県・ツインリンクもてぎで開催されるCART第5戦に、3月に行なわれたマシンテスト中に負傷した中野信治が復活、正式な出場許可も得て、参戦することが明らかになった。

【画像全3枚】

今回のレースでは、ホンダエンジンを搭載した車両の活躍が期待されるが、前回の第4戦ブラジルではポール・トレイシーが3位を勝ち取り、 ドライバーズ・ポイントランキング1位のまま、もてぎでのレースに臨む。

エンジンサプライヤーのマニファクチャラーズ・ポイントランキングでは、フォードコスワース勢が、ほんの2ポイント差という僅差で1位につけ、2位のホンダを抑えこんでいるが、果たしてもてぎでは逆転劇もあり得るのか。同じ日本勢のトヨタがそこに食い込むのか、勝負の行方は見えてこない。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産『GT-R』をオリジナルアルミボディでカスタム、「R356」がふるさと納税の返礼品に…三重県明和町
  2. ついに巨大グリルがなくなる!? ガソリンエンジン搭載BMW『M3』次期型、ノイエクラッセ採用で2027年登場
  3. ランクル最小モデル登場!トヨタ『ランドクルーザーFJ』世界初公開、日本発売は2026年央頃に
  4. どうやって駅構内に運んだ?『クロスビー』改良新型のJR浜松駅搬入の裏側をスズキが公開
  5. 新型センチュリーは2ドアに、レクサス『LS』は6輪ミニバンに大変身…土曜ニュースランキング
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る