【躍進!! 新型トヨタ『RAV4』 Vol. 1】160万円から買える「スモールSUVの理想形」

自動車 ニューモデル 新型車
【躍進!! 新型トヨタ『RAV4』 Vol. 1】160万円から買える「スモールSUVの理想形」
【躍進!! 新型トヨタ『RAV4』 Vol. 1】160万円から買える「スモールSUVの理想形」 全 3 枚 拡大写真

トヨタ自動車は5月19日、新型『RAV4』を発売した。新開発の2リットル直噴ガソリンエンジンを搭載し、クラストップの室内面積や荷室容量を確保したのが特徴だ。

新型『RAV4』の開発コンセプトは、チーフエンジニア・池畑博実氏によれば「21世紀型に進化した、スモールSUVの新しい理想形」。そのスタイリングは従来型のデザイン・コンセプトを踏襲、発展させたもので、よりスポーティになり、高級感が増しているのが特徴といえる。

ボディ形式は従来どおり3ドアと5ドアの2種類。サイズは全長x全幅x全高=3750 x 1735 x 1680mm(3ドア。5ドアは4145 x 1735 x 1690mm)で、全長が30〜45mm延ばされ、全幅が40mm拡大され、全高が25〜30mm高くなっており、今回から3ナンバー・サイズとなった。

全長はあまり延長されなかったにもかかわらず、ホイールベースは2280/2490mm(3ドア/5ドア)と80mmも延長されており、その結果、キャビンの空間が拡大され、スモールSUVクラストップの室内空間と、荷室容量を確保したとしている。なお今回から、3ドア/5ドアとも、後席が分割スライド/折りたたみ/取り外しが可能になった。

価格は、1.8リットル2WD3ドアの「X」(4AT)の159.8万円から、5ドア4WDワイドスポーツ・パッケージ(5MT)の229.3万円万円まで。なお販売は、カローラ店では『RAV4 L』、ネッツトヨタでは『RAV4 J』の名前で行なわれる。月販目標は3500台となっている。

《》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 三菱『パジェロ』7年ぶり日本復活か!? 日産 パトロール 派生モデルの可能性も
  2. 待望の新型スズキ『GSX-R1000R』が予告なしの初公開!「3色3様」往年のレーシングカラーで日本市場復活へ
  3. 世界初の「破壊不可能ホイール」って何だ!? テスラ向けパーツ手掛ける米メーカーが開発
  4. その名の通り1000馬力! 新型スーパーカー『ブラバス1000』発表、AMG GTのPHEVをさらに強化
  5. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る