『インプレッサWRX』はイギリスでも大人気、なんだけど……

自動車 ビジネス 企業動向
『インプレッサWRX』はイギリスでも大人気、なんだけど……
『インプレッサWRX』はイギリスでも大人気、なんだけど…… 全 1 枚 拡大写真

スバル(富士重工業)の日本本社がイギリスのパフォ−マンスカ−・ファンをがっかりさせている。次期『インプレッサWRX』のヨ−ロッパ仕様の導入を認めないからだ。

イギリスのスバル・インポーター、IMグル−プが「現行インプレッサWRXのイギリスでの人気を考慮して、スバルに次期WRXのヨ−ロッパ導入を依頼した」と発表したので、ファンの期待感は高まっていた。現行WRXもヨーロッパでは型式認証を得ておらず、イギリスへは並行輸入によって、あるいは“グレー・マーケット”を通じて新車・中古車が輸入されている。

このためIMグループでは、スバルのWRC活動に協力しているチューナーのプロドライブに依頼して、WRXヨーロッパ仕様ともいうべき『P1』をプロデュ−スしている。数カ月前までIMグループからは“オフィシャル”WRX導入の希望的観測が聞かれていたのだが、今はグレー・マーケットの魔の手が迫りつつあるようだ。

《》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「マークXの面影が…」タイで発表された新型「ヤリスセダン」がかっこいいと話題に!「教習車にも」の声
  2. 日産、第3世代e-POWER向けエンジンに世界初技術…コールドスプレー工法バルブシート採用
  3. VW『T-Roc』新型、全車マイルドハイブリッドに…全長120mm拡大で快適性向上
  4. かつてのテラノ…日産『パスファインダー』改良新型、これが最終デザインだ! 新エンジン導入も?
  5. フィアット『デュカト』2台をひとつに、キャンピングカー製造を効率化…独キャラバンサロン2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る