日産『アベニール』がマイチェン実施。CVTによる車間制御システム初採用

自動車 ニューモデル 新型車

日産自動車は24日、『アベニール』をマイナーチェンジした。世界で初めてとなるCVTを利用した「車間自動制御システム」の採用や、クラス初の7インチワイド画面TV/ナビゲーションシステムの搭載などにより、装備面での充実をはかった。

ターボ車を除く4WD車は、新たに「ハイパーCVT-M6」と軽量でコンパクトな「オートコントロール4WD」を組み合わせることで、従来の4WD車と比べて約20%の燃費向上を実現した。

また、今年でアベニールが誕生10周年になることを記念したお買い得車「Vリミテッド」シリーズを設定した。

月販目標は2000台。価格は「サリューSi」の4WD/ハイパーCVT-M6車で244万6000円などとなっている。

《》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【トヨタ ランドクルーザーFJ】「ランクルらしさ」と“サイコロ”を融合した小さいランクル、デザインの肝
  2. カローラクロスと立場が逆転、だからこそ生まれた「斬新セダン」のデザイン…ジャパンモビリティショー2025
  3. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  4. トヨタ『ハイラックス』新型、11月10日にタイで世界初公開へ
  5. MASERATI 111th “永続する美と走り”をいま、あなたの週末へ。PR
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る