えっ、インディ優勝のモントーヤはセナ級だって?

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ

F1からCARTに活躍の場を移した1995年の元マクラーレン(その他、ブラバム、リジェなどにも在籍)のドライバー、マーク・ブランデルがフアン・モントーヤについてコメントした。

「F1時代、僕はアイルトンやミハエルといった最も才能に恵まれたドライバーたちとともに戦った経験がある。そして今はCARTでフアンと戦っている。これはあくまで私見だが、彼には突出した才能があると思うよ。滅多にミスを犯さないだけでなく、彼にはごう慢なところもある。これはアイルトンやミハエルにも共通している点だ。ということはこの世界で成功する素質があるということだよ。だから、何故フランク・ウィリアムズが彼を引き戻そうとしているのかが私にはよくわかる」

「 アメリカで成功したからってF1で成功するとは限らないと言う人たちもいる。しかし彼は慣れないサーキット、冷えたタイヤなどの悪条件のなかで数々の成功をおさめた。これこそベストドライバーの証だよ。ジェンソンと入れ代わることに納得しない人もいるだろうが、ジェンソンもモントーヤの成功には及ばないと思う。フアンはたくさんのことを成し遂げた。フォーミュラ・ヴォグゾールからイギリスF3、国際F3000からCARTに挑戦して昨年はタイトルをとったし、今年はインディ500でも優勝したんだから!」

《編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ホンダ『フリード』がニューレトロに!? ダムドが専用ボディキットのデザインを先行公開 発売は2025年冬
  2. いま“軽さ”で効くのはどこだ!? ホイール・バッテリー・素材置換で走りは変わる~カスタムHOW TO~
  3. フィアット『デュカト』2台をひとつに、キャンピングカー製造を効率化…独キャラバンサロン2025
  4. 「外付けDSP」が突如、人気に。「ハイエンド・カーオーディオ」の熱が再燃![車載用音響機材変遷史]
  5. 【アウディ A5セダン 新型試乗】4ドアクーペ風にあえてしなかった見識に拍手…島崎七生人
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る