人気沸騰中! あの『PTクルーザー』の価格がついに決定

自動車 ニューモデル 新型車
人気沸騰中! あの『PTクルーザー』の価格がついに決定
人気沸騰中! あの『PTクルーザー』の価格がついに決定 全 1 枚 拡大写真

注目されていたダイムラー・クライスラーの『PTクルーザー』の日本販売価格が決まった。ベーシックグレードの「クラシック」で230万円、サンルーフ・レザーシートを装備したラグジュアリータイプ「リミテッド」で280万円となる。

PTクルーザーは、1930年代のクラシックなアメリカンデザインを再現したクルマ。ジャンルとしては「クロスオーバー」となるが、シャーシなどは、現行『ネオン』をベースとしている。搭載されるエンジンは直4/2.0リットルで、組み合わされるのは学習機能付きの4ATとなっている。アメリカ国内のベーシックグレード価格(約200万円)から判断するに「クラシック」は妥当な価格、オプション装備などをプラスした「リミテッド」は割高感が強い。

ただ、価格は需要と供給が決めるもの。北米では今年4月から開始、6月までに1万3692台を販売しているが、その数倍のバックオーダーを抱えているのが現状だ。本国でも台数が足りず、プレミアムまで付いているような状況を考えるなら、輸入元(ダイムラー・クライスラー日本)に、一応“努力の跡”が伺えそうだ。

《編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  2. 「日本版より洒落てる」2026年モデルの米国版トヨタ『カローラ』発表に、日本のファンも注目
  3. “プチカスタム”でサマードライブの楽しさをブーストアップ![特選カーアクセサリー名鑑]
  4. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  5. トヨタの大型ピックアップトラックの逆輸入に期待? 新型発表に日本のファンも熱視線
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る