【F1 これは何なの?】クルサードにフライング疑惑浮上!!

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
【F1 これは何なの?】クルサードにフライング疑惑浮上!!
【F1 これは何なの?】クルサードにフライング疑惑浮上!! 全 1 枚 拡大写真

読者からデイビッド・クルサードのフライングを指摘するメールが編集部に届いた。auto-ASCII24でF1関係中心に執筆する永井史郎氏に本当のところはどうかきいてみた……。

Q 先日行われましたF1オーストリアGPの決勝スタートに疑問があります。と言うのは、テレビで見ていると明らかにマクラーレンのクルサードがフライングを犯しているのですが(レッドシグナルが消える前にタイヤが動き出している)、レース中ペナルティは課せられず、その後も取り上げられることはありませんでした。

A じつは私も「フライングだ!」って、あの時思いました。でも、ノーペナルティ。そのままレース終了。

現在、すべてのF1マシンには、タイミングサービス用のトランスミッターが取り付けられており、またフライング等の監視もすべて電子管理されています。つまり、クルサードは、あの日、他の誰よりも最高のスタートを決めたと言えるのでしょう。フライングに見えるくらいの……。

後日談は聞いていませんし、本当にフライングだったら誰よりも先にフェラーリがスチュワードに抗議しますよ(笑)。

Q あれはフライングではなかったのでしょうか? それともマクラーレンだから許されているのでしょうか?

A 私がバーニーやモズレーに聞きたいくらいです(笑)。

《編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ベントレー史上最大のデザイン革命」初のコンセプトEVは、全長5m超えの3名乗りクーペ
  2. もしも「タイプ992」が初代911をオマージュした世界線だったら…? ウクライナのデザイナーが再解釈
  3. 公取委、ダンロップに行政処分 全天候型タイヤ「安売り阻止」疑い[新聞ウォッチ]
  4. まさに水上のスポーツカー!ブラバスの「電動ジェットボード」登場、世界77台限定で340万円
  5. 「鈴鹿8耐」最注目のヤマハ車は完全新作の『YZF-R9』! 150万円を切るなら「ブレイクの予感」しかない
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る