デニスが侵入者にコメント「マクラーレンは作戦に柔軟性を持たせている」

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
デニスが侵入者にコメント「マクラーレンは作戦に柔軟性を持たせている」
デニスが侵入者にコメント「マクラーレンは作戦に柔軟性を持たせている」 全 3 枚 拡大写真

突然の侵入者によってワン・ツー・フィニッシュが水の泡となったマクラーレンのロン・デニスがこの珍事についてコメントした。「われわれは、作戦に柔軟性を持たせているつもりなんだが、サーキットを歩き回る変人については準備が充分ではなかったようだ。彼はわれわれのレースを台なしにしただけでなく、彼自身の人生や、ドライバーの生命さえも危険にさらしたんだ」

一方、ミカ・サロ(ザウバー)がマシン走行中に見た突然の侵入者についてこうコメントしている。「最初セーフティーカーが導入されたとき、何が起きているのか全然わからなかった。あそこは午前中のウォームアップでニック・ハイドフェルト(プロスト)がエンジンカバーをなくした場所だ。そこに突然男が立っていた! 僕はスピードを緩めようとしたけど、横を通り過ぎたときには340km/hは出ていたと思うよ……」

《編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ダンロップのオールシーズンタイヤが安く買えるようになる?…独占禁止法の疑い
  2. 内装はまるで「地中海のヨット」! VWが新型キャンピングカー『グランドカリフォルニア』発表へ
  3. 唯一無二の4気筒250cc!カワサキ『Ninja ZX-25』初の特別仕様「RR」登場に「よっ!待ってました」の声
  4. 2人乗りの特別なトヨタ『シエンタ』登場に「日本一周したい」「こういうの欲しかったんだよ」など反響
  5. ランボルギーニの新型スーパーカー、初のカスタマイズ仕様「ポルト・チェルヴォ」公開
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る