ノルベルト・ハウグ「チームオーダーのススメ」

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
ノルベルト・ハウグ「チームオーダーのススメ」
ノルベルト・ハウグ「チームオーダーのススメ」 全 1 枚 拡大写真

メルセデス・モータースポーツ部門のボスであるノルベルト・ハウグが、今シーズンのチャンピオンシップについて、マクラーレンのチームオーダーを擁護する発言をした。

現在ミカ・ハッキネン、デイビッド・クルサードともにミハエル・シューマッハからは2ポイント差の同ポイントにおり、立場的には両ドライバーともにチャンピオン獲得への平等なチャンスを持っていることになる。しかし評論家の多くは、このままハッキネンとクルサードが火花を散らしていては、シューマッハーに王座を奪取される可能性が高いと見ている。

しかしハウグの意見は違うようだ。「これからもわれわれはこのやり方でたくさんのレースとチャンピオンシップを勝っていくつもりだ。誰だって『2番目でフィニッシュするように』と言われてマシンに乗り込みたくないはずだ。そんなことをしたら勝つために不可欠なチームのモチベーションというものを台無しにしてしまう」

「モチベーションが無ければチーム自体がだめになってしまう。我々は二人のドライバーに激しくプッシュしてほしいし、チームにいる全員が彼らのために一生懸命になってほしいんだ」ちなみに、このハウグの発言はフェラーリのジャン・トッドによる「ルーベンス・バリケロにチャンピオンシップを勝たせるつもりはない」といった趣きの意向を批判したものとみられる。

《編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【ダイハツ タフト 新型試乗】ほどよい個性とさりげない行動範囲の広さがいい…島崎七生人
  2. ブリッツ、エンジン出力向上デバイス「パワコンX」発売、190車種以上に対応
  3. マツダの新型SUV『EZ-60』が250万円スタート…10月に盛り上がった口コミ記事ベスト5
  4. 「ピンチな時に覚醒する日産」新型ティアナの大進化に、SNSでは「セダン復活」熱が再燃
  5. 大人の秘密基地のキャンピングカー提案、「TRIP BLACK EDITION」出展へ…ジャパンモビリティショー2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る