【パリ・ショー出品車】『ローゼマイヤー』(3):こ、この顔が……?!

自動車 ニューモデル モーターショー
【パリ・ショー出品車】『ローゼマイヤー』(3):こ、この顔が……?!
【パリ・ショー出品車】『ローゼマイヤー』(3):こ、この顔が……?! 全 3 枚 拡大写真

アウディ『ローゼマイヤー』のスペクタクルなスタイリングは、アウディ・デザイン部、ペーター・シュライヤーの手になる。新型クーペの最初のスケッチは去年の10月に描かれた。

より小型の『TT』クーペとの視覚的なつながりは明らかだ。高いウエストライン、比較的狭いサイドウインドウ、強調されたホイールアーチ、『アブス』ふう20インチ軽合金ホイール、台形のヘッドランプ・ユニットなどなど。『ローゼマイヤー』のヘッドライト前面にはカバーがあり、これは点滅に応じて開閉するようになっている。

しかし、デザインについて最大の議論は、この卵型のグリルだ。これが将来のアウディ車で普通に見られることになるというのだ。現行各車のグリルはこれといって特徴はないが……。

無骨なフロントだけでなく、リアエンドへスロープしたルーフ、エンジンカバーのリブ、2本のエグゾーストパイプなども30年代のアウトウニオンに直結する意匠だ。いっぽうクラシックから離れると、ウインドスクリーン上端に取り付けられたカメラ(後方視界をダッシュボードのモニターに映し出す)や、高照度キセノン・ヘッドランプなどが特徴だ。

《》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  2. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  3. “プチカスタム”でサマードライブの楽しさをブーストアップ![特選カーアクセサリー名鑑]
  4. メルセデスベンツ車だけに特化!走りを静かにする「調音施工」認定店が埼玉県三郷市にオープン
  5. トヨタの大型ピックアップトラックの逆輸入に期待? 新型発表に日本のファンも熱視線
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る