【新時代『シビック』Vol. 16】リビングが動き出した!

自動車 ニューモデル 新型車
【新時代『シビック』Vol. 16】リビングが動き出した!
【新時代『シビック』Vol. 16】リビングが動き出した! 全 2 枚 拡大写真

新型『シビック』は内装デザインから始まったと言っても過言ではない。「フラットなフロアに4つのソファーがある。前と横にはサイドボード(テーブル)が浮かんでいる。そこに花瓶じゃなくてシフトが付いて、そのまま動き出したというイメージ」と語るのは、インテリアデザインを担当した本田技術研究所和光研究所デザインAスタジオの田中幸一デザイナーだ。

インパネを圧迫感のないようスラントさせ、ミドルトレイ(インパネ中間部の窪み)を作ることで全体を軽く見せると同時に実用的な物置きとしている。「トリム生地もさわり心地のいいものや落ち着いた色合いのものを選択し、気持ちよく生活したい客さまのことを考えて開発しました」と田中デザイナーは語る。

新型シビックは全てにおいてスタイリングと使い勝手が両立したデザインになっているようだ。

《》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新世代MINI『クーパー』と『エースマン』に全身ブラックの「モノクローム」登場
  2. 「鈴鹿8耐」最注目のヤマハ車は完全新作の『YZF-R9』! 150万円を切るなら「ブレイクの予感」しかない
  3. 人気のゴミ収集車モチーフも、車好きキッズ向けスニーカー「IFME のりものシリーズ」新登場
  4. もしも「タイプ992」が初代911をオマージュした世界線だったら…? ウクライナのデザイナーが再解釈
  5. 日産『リーフ』新型発売にスタンバイ、家庭用充電器や太陽光パネル設置支援、米国でサービス開始へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  4. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る