ダイムラー・クライスラーがNHTSAに巨額の支払い、のナゼ

自動車 ビジネス 企業動向
ダイムラー・クライスラーがNHTSAに巨額の支払い、のナゼ
ダイムラー・クライスラーがNHTSAに巨額の支払い、のナゼ 全 1 枚 拡大写真

ダイムラー・クライスラーはNHTSAに対し40万ドルの制裁金を支払うことに同意した。この制裁金の内容は、NHTSAがダイムラークライスラーのLHセダン、ダッジ『ラム』ピックアップに対する欠陥疑惑を持ち、関係資料などを請求したところ同社からの返答が期限内に送られてこなかったことに対するもの。

NHTSAはダイムラークライスラーが欠陥隠しのために証拠提出を怠った、と判断、今回の制裁金の支払いを通達した。これに対しダイムラークライスラーは書類提出の遅れは意図的なものではなく、アメリカの法律に違反したと言う認識はない、としている。あくまで提出期限の遅れに対する制裁金として40万ドルの支払いに応じる決断をした、というダイムラークライスラーだが、それにしては高すぎる制裁金でその裏には何かあるのではないか、という憶測を呼びそうだ。

《Sachiko Hijikata, US editor》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  2. カローラクロスと立場が逆転、だからこそ生まれた「斬新セダン」のデザイン…ジャパンモビリティショー2025
  3. インフィニティは最上位SUV『QX80』にGT-Rエンジン移植、1000馬力超「R-Spec」発表へ…SEMA 2025
  4. 三菱自動車、国内販売は5期連続増 2025年4~9月期実績
  5. トヨタ『ランクル60』に最新V6ツインターボ移植、「ターボトレイルクルーザー」発表へ…SEMA 2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る