ダイムラー・クライスラーがNHTSAに巨額の支払い、のナゼ

自動車 ビジネス 企業動向
ダイムラー・クライスラーがNHTSAに巨額の支払い、のナゼ
ダイムラー・クライスラーがNHTSAに巨額の支払い、のナゼ 全 1 枚 拡大写真

ダイムラー・クライスラーはNHTSAに対し40万ドルの制裁金を支払うことに同意した。この制裁金の内容は、NHTSAがダイムラークライスラーのLHセダン、ダッジ『ラム』ピックアップに対する欠陥疑惑を持ち、関係資料などを請求したところ同社からの返答が期限内に送られてこなかったことに対するもの。

NHTSAはダイムラークライスラーが欠陥隠しのために証拠提出を怠った、と判断、今回の制裁金の支払いを通達した。これに対しダイムラークライスラーは書類提出の遅れは意図的なものではなく、アメリカの法律に違反したと言う認識はない、としている。あくまで提出期限の遅れに対する制裁金として40万ドルの支払いに応じる決断をした、というダイムラークライスラーだが、それにしては高すぎる制裁金でその裏には何かあるのではないか、という憶測を呼びそうだ。

《Sachiko Hijikata, US editor》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. BMWの電動スクーター『CE 04』、3つの新デザインバリエーション発表
  2. 父親への贈り物に“16万針の刺繍”で飾ったロールスロイスを…世界に一台の『ファントム・ダンテル』公開
  3. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  4. 新型『キックス』ブラジル発売で浮き彫りになった「日産への期待と本音」
  5. 「これは欲しくなる!」ランチア『イプシロン』のスポーツグレード登場に日本のファンも注目
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  4. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  5. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
ランキングをもっと見る