「電気は安く買え!」トヨタが指名入札、民間で初めて

自動車 ビジネス 企業動向

トヨタ自動車は30日、同社の子会社であるトヨタオートモールクリエイトが岐阜県柳津町に建設中で、来月10日に開業する大型ショッピングモール「カラフルタウン岐阜」で使用される電力の調達先を、指名競争入札で決定する方針を明らかにした。大口需要向けへの電力小売は規制緩和によって今年3月から自由化されているが、民間企業が単独で競争入札を行うのはこれが初めて。

カラフルタウン岐阜は、以前に豊田紡績の工場があった跡地に建設される商業施設。延べ床面積は12万平方メートルで、新車ディーラーにはトヨタの全ての販売チャネルとダイハツが、中古車ディーラーのカーロッソ、イトーヨーカ堂、東宝が運営するシネマコンプレックス、ナムコのアミューズメントパークなどがテナントとして予定されている。今回の入札は中部電力の他に、大手総合商社の丸紅、トヨタ系の豊田通商などが応札を予定している。

トヨタでは将来的には工場や本社ビルで使用される電力についても入札制を導入する方針で、今回のカラフルタウンがテストケースとなる。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「思ったよりだいぶ安い」トヨタ『GRヤリス』に新登場、エアロパフォーマンスパッケージに絶賛の声
  2. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  3. メルセデスベンツ『Cクラス』次期型を予告、光る大型グリル採用…初のEVも設定へ
  4. 日産、2025年の「NISMO Festival」中止…「例年通りの開催が難しいと判断」
  5. ルノー日産三菱、仏ドゥエー工場でEV共同プロジェクト推進…次期『エクリプス クロス』開発・生産へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る