ベルガーの自己分析「私がフェラーリでチャンピオンになれなかった理由」

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
ベルガーの自己分析「私がフェラーリでチャンピオンになれなかった理由」
ベルガーの自己分析「私がフェラーリでチャンピオンになれなかった理由」 全 2 枚 拡大写真

元フェラーリ・ドライバーで現BMWモータースポーツ部門責任者のゲルハルト・ベルガーが、フェラーリがチャンピオンを獲得したことについてお祝の言葉を述べた。

「まず最初に言っておきたいんだけど、日本GPの後バカンスをとっているミハエルについて、『読書したり、ビーチに寝転んだり、こんなにリラックスしたミハエルは見たことがない』って奥さんが言ってたみたいだけど、僕はいつもそうしていた。だから僕にはタイトルがとれなかったんだね(笑)」と周りを笑わせたベルガー。

「フェラーリには心からおめでとうと言いたい。彼らは一生懸命やったんだから、タイトル獲得者にふさわしい。ここ数週間のフェラーリとマクラーレンの戦いは本当に素晴らしく、スポーツの名にふさわしいものだった」

「元F1ドライバーの目からみてもスズカでのレースは驚異的だった。F1の歴史上でも類をみない内容。あれに関わったすべての人々に賛辞を送りたい」と、チャンピオン決定戦となった鈴鹿のレース内容に大興奮だったようだ。

《編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. メルセデスベンツ『CLA』新型、第4世代「MBUX」にセレンスの会話型AI技術搭載
  3. トヨタ『ランドクルーザー』公式アイテム、2025年夏の新作発売へ
  4. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  5. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
ランキングをもっと見る