ブリヂストン株急落!! その背景にあったアノ噂…

自動車 社会 社会
ブリヂストン株急落!! その背景にあったアノ噂…
ブリヂストン株急落!! その背景にあったアノ噂… 全 1 枚 拡大写真

20日、アメリカの一部マスコミから「フォードがファイアストンとの取引完全停止」というニュースが報道されたことを受け、東京市場でブリヂストン株が急落。前日比102円安の967円と、約9年ぶりに1000円台を割り込むという状況になった。

これは19日、デトロイトで新型のフォード『エクスプローラー』が発表。同日のプレス発表会の際に「前モデルの事故多発はクルマでなく、あくまでもタイヤの問題」というスライドが流されるとともに、ジャック・ナッサーCEOが「ファイアストンの対応は誠実に欠けているが、今度のエクスプローラーは危険なタイヤを選択する必要はない」とコメントしてしまったため、一部マスコミが「フォードがファイアストンとの取引は完全に停止した」という内容の報道を全世界に向けて配信。これが原因でファイアストンの親会社であるブリヂストンの株価大幅下落につながったとされる。

この件についてフォード側は「消費者の選択肢を多様にする意味で採用タイヤメーカーを増やすが、現段階で全面的に発注を停止する考えはない。昨日の報道は憶測に過ぎない」と翌日にその報道を否定したが、株価は値を下げ続ける結果となった。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 550馬力のマッスルカー『チャージャー スキャットパック』、4ドアの米国受注開始…6万ドル以下で最強のセダンに
  2. トヨタの米国ミニバンが「エスティマ難民」の受け皿に? 新型発表で高まる「日本導入」への期待
  3. 日産『ティアナ』新型、HUAWEIの最新コックピット搭載で約310万円から…広州モーターショー2025
  4. SUBARU公認の結婚指輪、ペアのリングから六連星が浮かび上がる…12月24日発売
  5. トヨタ『クラウンシグニア』、2026年モデルを米国発表…ツートン塗装が選択可能に
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る