ジョニ-・ハーバート「唯一の心残り」

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
ジョニ-・ハーバート「唯一の心残り」
ジョニ-・ハーバート「唯一の心残り」 全 8 枚 拡大写真
F1のコクピットに別れを告げたジョニー・ハーバート(ジャガー)が自らのキャリアを振り返り、たったひとつの後悔について語った。

国際F3000時代にレース中に瀕死の大クラッシュを演じ、両足首を複雑骨折したハーバートは、手術に成功したものの、医者からは「もう二度とレースはできない」と宣告されていたという。しかし、そのわずか7カ月後のブラジルGPで4位フィニッシュ(ベネトン・フォード)という驚異的な回復力を見せ、F1界に存在をアピールした。ところが、その後も陽気な彼の両足の痛みは消えることはなく、結果、中堅クラスのドライバーに甘んじることとなった。

「F1人生を振り返った時に思い出される僕の唯一の後悔は、もちろんF1デビュー直前のあのアクシデントさ。あれがなかったらどうなっていたのだろうね……。生まれ変わったら次は完璧な足が欲しいよ。そして願わくばミハエル・シューマッハ(フェラーリ)に僕の足をもってほしいね(笑)」

本人から直接口止めされていたために、いままで誰にも教えた事がなかったが、じつは彼の右足首の関節はほとんど曲がらない状態だった。ハーバートのアクセルワークは「足首」ではなく「膝」で行っていたのである……。テレメーターを見ても、彼のマシンはバンプに乗り上げた瞬間に(一瞬だが)スロットルが閉じてしまう傾向があったと某エンジニアに聞いた事もあった。

それでも彼は12年間もF1でステアリングを握り続け、3勝を挙げたのである。私には、その実績は本当に立派だったとしか言いようがない……。

《編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「そういう時代か…」中国で生きていたホンダの最高級ミニバン『エリシオン』が話題に、「これなら日本でも売れる」の声も
  2. ポルシェが新型車を予告、『911』シリーズの可能性も
  3. BMW、ケージ構造でヘルメット不要の電動スクーター『ビジョンCE』発表へ…IAAモビリティ2025
  4. さらなる人馬一体へ!NDロードスター用「リビルトエンジン」発売、価格は65万7800円
  5. ホンダ『S2000』も復活!? 新型『プレリュード』にチラつくロードスターの噂
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る